3月に「Steamラボ」第9弾として登場しました。
またもや『龍が如く』シリーズのXB1/PC版の国内配信はなし。
受け付けは2020年12月21日まで。
新型コロナによるロックダウンや在宅勤務が始まった4月以来の更新。
早期解決が求められています。
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、2020年11月に日本国内のPlayStation Storeでダウンロードされたゲームタイトル&追加アイテムのランキングを、PlayStation.Blogにて公開しました。
CD PROJEKT REDのロイヤリティは80%のようです。
海外ではXbox Game Passの12月対応ラインナップにも入っていました。
Steam上の同時プレイヤー数が100万人を超えるなど、驚異的な人気が窺えます。
海賊版や不正購入されたキーの販売は過去にも問題視されています。
『Fallout 4』の持つ、シングルプレイヤーゲームにおけるローンチ時のプレイヤー数記録472,962人も軽く更新しました。
前作以上の勢いだそうです!
2年間は明らかになっている時限独占でも異例の長さです。
15台の狭き門にも膨大なアクセスが起こっていた模様です。
『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』は「PlayStation Partner Awards 2020 Japan Asia」でPARTNER AWARDを受賞したタイトルです。
万が一、行為が確認された場合は、マックス・タックが派遣されます!
リリースから1週間で約6,000万ドルを売り上げたとのこと。
日本のゲーム市場におけるゲームユーザーにフォーカスしたカード。日常での利用金額が100円につき1ゲーミングコインとして還元されます。
審査を通った作品のアイテムはSteamポイントショップで購入可能になるようです。
LTE/SIMフリーモデルも。