デジタル流通のニュース記事一覧(6 ページ目) | 市場 | GameBusiness.jp

市場 デジタル流通ニュース記事一覧(6 ページ目)

「PlayStation Plus」12ヶ月分が値上げ…エッセンシャルは6,800円に、プランによっては3,000円以上高く 画像

「PlayStation Plus」12ヶ月分が値上げ…エッセンシャルは6,800円に、プランによっては3,000円以上高く

全世界で値上げが決定。

『アーマード・コア6』Steam最大同接数が12万人を突破! ユーザー評価は2千件以上が「好評」 画像

『アーマード・コア6』Steam最大同接数が12万人を突破! ユーザー評価は2千件以上が「好評」

2019年発売の『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』超え。

「Epic Gamesストア独占販売」プログラム始めます―ゲーム開発者皆が”独占販売”可能に、期間の6ヶ月は収益の100%すべて得られる 画像

「Epic Gamesストア独占販売」プログラム始めます―ゲーム開発者皆が”独占販売”可能に、期間の6ヶ月は収益の100%すべて得られる

発売から6か月が経過すると独占期間は終了し元の収益分配に戻ります。

「Xbox 360ストア」2024年7月29日閉鎖―購入済みの作品は引き続きプレイ可能 画像

「Xbox 360ストア」2024年7月29日閉鎖―購入済みの作品は引き続きプレイ可能

Xbox 360での映像アプリも機能しなくなるようです。

【イベントレポート】「スマホ法」施行でゲーム業界は激変するのか? 公取委・MOTTO・SBPSが語った“アプリ外課金の全貌” 画像
特集

【イベントレポート】「スマホ法」施行でゲーム業界は激変するのか? 公取委・MOTTO・SBPSが語った“アプリ外課金の全貌”

最悪アカウント停止? 任天堂が注意喚起 買ってはいけないダウンロードソフト 画像

最悪アカウント停止? 任天堂が注意喚起 買ってはいけないダウンロードソフト

7月24日、任天堂は不正なダウンロード番号や、アカウント情報を伴う不正な取引に関する注意喚起の文書を公式サイトに掲載しました。これらの不正な取引をしてしまうと、ゲームが遊べなくなったり、アカウント停止の恐れもあります。どのような取引が問題なのか、解説します。

良作DRPG『ダンジョントラベラーズ2』『2-2』Steamでの発売中止へ―国内タイトルに厳しすぎた表現基準の壁 画像

良作DRPG『ダンジョントラベラーズ2』『2-2』Steamでの発売中止へ―国内タイトルに厳しすぎた表現基準の壁

Steamで定められているガイドラインに沿って開発するとクオリティを十分に保つのが難しく、本作の魅力が著しく損なわれると判断されました。

ノーコードRPG制作ソフト『RPG Maker Unite』がUnity  Asset Storeで販売開始―Steamでは年内に販売予定 画像

ノーコードRPG制作ソフト『RPG Maker Unite』がUnity Asset Storeで販売開始―Steamでは年内に販売予定

5月21日まで10%オフセール中。

PS StoreでPayPay決済使えるように!現時点ではブラウザ版のみ対応を確認 画像

PS StoreでPayPay決済使えるように!現時点ではブラウザ版のみ対応を確認

PayPayは各社銀行からの残高追加や独自の後払いサービスなどにも対応しているためゲームの購入に使える決済方法がぐんと広がったように思えます。

東京ゲームショウ2025特集ページ 画像
特集

東京ゲームショウ2025特集ページ

3DS/Wii U「ニンテンドーeショップ」のサービス終了―残高をまとめるサービスは2024年3月まで 画像

3DS/Wii U「ニンテンドーeショップ」のサービス終了―残高をまとめるサービスは2024年3月まで

任天堂は、ニンテンドー3DSおよびWii Uの「ニンテンドーeショップ」でのサービスを3月28日9時をもって終了しました。

「アトラス ニンテンドー3DSファイナルセール」が突如中止に―諸般の事情と公式発表 画像

「アトラス ニンテンドー3DSファイナルセール」が突如中止に―諸般の事情と公式発表

対象タイトルがすべて1000円となることが予定され、3月28日のニンテンドー3DSタイトル販売終了も相まってユーザーの期待も大きいセールでした。

申請者は“反転アンチ”? 社会主義国家まちづくりシム『Workers & Resources: Soviet Republic』DMCA申請によりSteamから削除 画像

申請者は“反転アンチ”? 社会主義国家まちづくりシム『Workers & Resources: Soviet Republic』DMCA申請によりSteamから削除

YouTubeの動画なども削除されています。

“返金システムを逆手に取る作品”の第2作登場!『Refund Me If You Can : Lexy's Story』は現地2月24日発売 画像

“返金システムを逆手に取る作品”の第2作登場!『Refund Me If You Can : Lexy's Story』は現地2月24日発売

前作はSteamの返金システムを利用したことで注目を集めました。

「ユーザーが拡大し続けている」...「モンストWebショップ」担当者が語る、ペイディ導入後の確かな手応え―クレカだけでは掴めない顧客ニーズの掴み方とは【インタビュー】 画像
特集

「ユーザーが拡大し続けている」...「モンストWebショップ」担当者が語る、ペイディ導入後の確かな手応え―クレカだけでは掴めない顧客ニーズの掴み方とは【インタビュー】

Xbox 360ストアが今年5月に閉鎖?とコミュニティがざわつくも、マイクロソフトが否定 画像

Xbox 360ストアが今年5月に閉鎖?とコミュニティがざわつくも、マイクロソフトが否定

またひとつの時代が終わりを迎えるかもしれません。

Xbox 360ストアで一部タイトルが販売終了へ―買えなくなる『ジェットセットラジオ』『デイトナUSA』などに要注意 画像

Xbox 360ストアで一部タイトルが販売終了へ―買えなくなる『ジェットセットラジオ』『デイトナUSA』などに要注意

すべてが買えなくなるわけではなく、一部販売ストアが限定されてるタイトルのみ入手不可になります。

Steamで所有ゲームのDLCが見つけやすくなる新機能「DLCディスカバリーハブ」実装―Steamラボ第15弾 画像

Steamで所有ゲームのDLCが見つけやすくなる新機能「DLCディスカバリーハブ」実装―Steamラボ第15弾

個人向けにカスタマイズされたおすすめDLCが表示されます。

ネオナチや白人至上主義などが無視できない数存在する…米上院議員がSteamに悪意あるコンテンツ防止を求める書簡を送付 画像

ネオナチや白人至上主義などが無視できない数存在する…米上院議員がSteamに悪意あるコンテンツ防止を求める書簡を送付

問題解決への取り組みに関連する5つの質問を記載し、2023年1月15日を期日として回答を求めています。

【キャリアクエスト】FGOだけじゃない、ラセングルならではの挑戦を求めて。“若い会社”で活躍する、とあるゼネラリストの働き方事情 画像
特集

【キャリアクエスト】FGOだけじゃない、ラセングルならではの挑戦を求めて。“若い会社”で活躍する、とあるゼネラリストの働き方事情

Googleから競合ストア白紙の見返りに3億6千万ドル受け取ったとするEpicの主張は「ナンセンス」―Activision Blizzardが反論 画像

Googleから競合ストア白紙の見返りに3億6千万ドル受け取ったとするEpicの主張は「ナンセンス」―Activision Blizzardが反論

2020年にEpic GamesがGoogleに対して起こした訴訟の新たな未編集文書によって明らかになったとロイターが報じていました。

Steamに世界最大のベストセラー『聖書』が登場―デジタルで再現したキネティックノベル風作品 画像

Steamに世界最大のベストセラー『聖書』が登場―デジタルで再現したキネティックノベル風作品

トレーディングスレッドで水をワインの交換を求める人もいます。

日本円への影響はどうなる―定期更新が始まったSteamの推奨価格の価格上昇率が判明 画像

日本円への影響はどうなる―定期更新が始まったSteamの推奨価格の価格上昇率が判明

アルゼンチンやトルコでは400%以上の上昇!?

Steamで「各地域の推奨価格」の定期的な更新が開始―Valve自身も販売ゲームの価格を更新していく予定 画像

Steamで「各地域の推奨価格」の定期的な更新が開始―Valve自身も販売ゲームの価格を更新していく予定

為替レートだけではなく、購買力や消費者物価指数も加味して算出されます。

【キャリアクエスト】「これ、あったら面白い」を実際に作り出せる。セガ入社3年目の若手が語るプランナーという職種、そして自身の展望とは 画像
特集

【キャリアクエスト】「これ、あったら面白い」を実際に作り出せる。セガ入社3年目の若手が語るプランナーという職種、そして自身の展望とは

もっと見る