デジタル流通のニュース記事一覧(2 ページ目) | 市場 | GameBusiness.jp

市場 デジタル流通ニュース記事一覧(2 ページ目)

パレスチナ問題扱う政治主張強めのシューターはテロ関連コンテンツ?英対テロ組織の要請受けSteam販売一部停止へ―制作者は『CoD』を例にダブスタと主張 画像

パレスチナ問題扱う政治主張強めのシューターはテロ関連コンテンツ?英対テロ組織の要請受けSteam販売一部停止へ―制作者は『CoD』を例にダブスタと主張

政治的な理由で販売停止となった本作について、湾岸戦争を描いた『CoD: BO6』が停止されていないのはダブルスタンダードであるという旨を主張しています。

『Starfield』ストーリー拡張「Shattered Space」リリースも厳しいレビュー相次ぐ。Steam評価は「賛否両論」に 画像

『Starfield』ストーリー拡張「Shattered Space」リリースも厳しいレビュー相次ぐ。Steam評価は「賛否両論」に

プレイヤーたちの反応が大きく分かれ、厳しい評価が続いています。

実質「レンタル」なのに「購入」表記は欺瞞。恒久的かつオフラインでの使用不可コンテンツに対しカルフォルニア州にて「購入」表記禁止へ 画像

実質「レンタル」なのに「購入」表記は欺瞞。恒久的かつオフラインでの使用不可コンテンツに対しカルフォルニア州にて「購入」表記禁止へ

オンライン販売の実態を消費者に正確に伝え、権利を守る取り組みが進んでいます。

Steamの24時間最大同時接続数が3,800万人を突破。『黒神話:悟空』『Satisfactory』『Deadlock』などの人気作が影響か 画像

Steamの24時間最大同時接続数が3,800万人を突破。『黒神話:悟空』『Satisfactory』『Deadlock』などの人気作が影響か

Steamの24時間最大同時接続数が3,800万人を突破しました。

賞金総額140万円!ゲーム開発コンテスト『Tokyo Game Jam』参加者募集。ゲーム制作へのAI活用や業界動向、ハッカソンのコツを語るプレイベント開催 画像
特集

賞金総額140万円!ゲーム開発コンテスト『Tokyo Game Jam』参加者募集。ゲーム制作へのAI活用や業界動向、ハッカソンのコツを語るプレイベント開催

Steamストアページが一部仕様変更。バンドル埋もれ防止のピン止めやSNSリンクの強化、DLC依存関係表示の改善などさらなるユーザーと開発者とのWin-Winの改良へ 画像

Steamストアページが一部仕様変更。バンドル埋もれ防止のピン止めやSNSリンクの強化、DLC依存関係表示の改善などさらなるユーザーと開発者とのWin-Winの改良へ

Steamのストアページがまたも改善。ユーザー・開発者ともにわかりやすいWin-Winな変更が加わります。

Steam言語別ユーザー数で「中国語」がトップに。中国発の高評価ACT『黒神話:悟空』が影響か 画像

Steam言語別ユーザー数で「中国語」がトップに。中国発の高評価ACT『黒神話:悟空』が影響か

Steam言語別ユーザー数で、中国語が英語を上回りました。

Steamの同時接続ユーザー数が過去最高の3,726万人を突破!『黒神話:悟空』効果か、20周年でもまだまだ伸びる 画像

Steamの同時接続ユーザー数が過去最高の3,726万人を突破!『黒神話:悟空』効果か、20周年でもまだまだ伸びる

記録更新は2ヶ月ぶり。

Epic GamesのCEOティム・スウィーニー氏が無料配布は「魔法みたい」に効果的と語る―独占は「良い投資ではない」 画像

Epic GamesのCEOティム・スウィーニー氏が無料配布は「魔法みたい」に効果的と語る―独占は「良い投資ではない」

独占タイトルの中にはうまくいったものもあるものの、その多くは「良い投資ではなかった」とのことです。

海外展開・マルチプラットフォーム対応を強力にサポート―『FREEDOM WARS Remastered』開発スタッフが語るReadSpeakerの強みと音声合成ソリューションの未来 画像
特集

海外展開・マルチプラットフォーム対応を強力にサポート―『FREEDOM WARS Remastered』開発スタッフが語るReadSpeakerの強みと音声合成ソリューションの未来

iOS/Android版「Epic Gamesストア」では無料配布を行う?日本での展開は?CEOティム・スウィーニーらに気になることを訊いてみた【インタビュー】 画像

iOS/Android版「Epic Gamesストア」では無料配布を行う?日本での展開は?CEOティム・スウィーニーらに気になることを訊いてみた【インタビュー】

モバイルアプリストアの常識が変わる?

世界最大級ゲーム企業はAppleのアプリ提供体制に風穴開ける黒船となるか―モバイル向けEpic Gamesストアサービス開始、iOS版は日本にも2025年に登場見込み 画像

世界最大級ゲーム企業はAppleのアプリ提供体制に風穴開ける黒船となるか―モバイル向けEpic Gamesストアサービス開始、iOS版は日本にも2025年に登場見込み

Epic GamesはiOS/Androidのゲーム業界に変革の波をもたらせるのか?

Steamお盆の大更新!?「意味のある」レビューフィルタに、「注目の無料作品」専用リストも登場へ 画像

Steamお盆の大更新!?「意味のある」レビューフィルタに、「注目の無料作品」専用リストも登場へ

Steamにレビューをより意味のあるものにする機能と、ストアトップにおいて無料作品を分けて表示する機能が導入されました。

「Steamのストアページの説明欄に別ゲームや公式サイトへのリンクを張ってはいけません」Valve、Steamストアページの“広告化”対処へ 画像

「Steamのストアページの説明欄に別ゲームや公式サイトへのリンクを張ってはいけません」Valve、Steamストアページの“広告化”対処へ

ValveはSteamの個々のタイトルのストアページ内の広告的要素を排除し、ユーザーがゲーム情報を正確に、容易に受け取れるような変更を行う予定です。

「圧倒的コスパ」「性能保証」「堅牢なセキュリティ」ゲーム業界に熱い視線を向ける日本オラクルのクラウドサービスの魅力を聞く 画像
特集

「圧倒的コスパ」「性能保証」「堅牢なセキュリティ」ゲーム業界に熱い視線を向ける日本オラクルのクラウドサービスの魅力を聞く

Epic Games、『フォートナイト』など自社タイトルをGalaxy Storeから削除―“開発者に有利な”サードパーティストアでは配信 画像

Epic Games、『フォートナイト』など自社タイトルをGalaxy Storeから削除―“開発者に有利な”サードパーティストアでは配信

Galaxy Storeからの撤退は、Googleによる市場独占の動きへの抗議によるものだとしています。

もう「Prologue」は時代遅れ?Steam、無料体験版の仕様変更実施へ―体験版専用ストアページやユーザーレビューに対応 画像

もう「Prologue」は時代遅れ?Steam、無料体験版の仕様変更実施へ―体験版専用ストアページやユーザーレビューに対応

露出の機会も増加。

ハンドスピナーを超速で回せ…!無料プレイクリッカー『SPINNERS』がSteamに登場―急増するクリッカーゲームとSteamマーケットでのアイテム売買の関係とは 画像

ハンドスピナーを超速で回せ…!無料プレイクリッカー『SPINNERS』がSteamに登場―急増するクリッカーゲームとSteamマーケットでのアイテム売買の関係とは

価格を吊り上げて売り抜ける問題も?

ゲーム機いらずで最新ゲーム!Amazon「Fire TV Stick 4K」で「Xbox Game Pass Ultimate」のクラウド対応ゲームが本日よりプレイ可能に 画像

ゲーム機いらずで最新ゲーム!Amazon「Fire TV Stick 4K」で「Xbox Game Pass Ultimate」のクラウド対応ゲームが本日よりプレイ可能に

クラウドゲーミングの対象タイトルは公式サイト、もしくはGame Passの対応ソフト一覧を「クラウド」でフィルタリングすることで確認できます。

国内外のアプリストア手数料問題を整理―プラットフォーマー規制の現状と「外部課金」の可能性 画像
特集

国内外のアプリストア手数料問題を整理―プラットフォーマー規制の現状と「外部課金」の可能性

Steamにおいて存在感を増すCO-OPゲーム―『パルワールド』『HELLDIVERS 2』に共通する4つの特徴 画像

Steamにおいて存在感を増すCO-OPゲーム―『パルワールド』『HELLDIVERS 2』に共通する4つの特徴

6%しかない協力プレイゲームが、売上本数の36%を占めています。

『バトルフィールド』シリーズ一部旧作のXbox360/PS3向けの配信が2024年7月31日に終了―該当機種でのオンラインプレイも11月に停止 画像

『バトルフィールド』シリーズ一部旧作のXbox360/PS3向けの配信が2024年7月31日に終了―該当機種でのオンラインプレイも11月に停止

『バトルフィールド』シリーズの長年続いていた旧世代ハードへのサポートが、ついに終焉。

基本プレイ無料ルーターシューター『The First Descendant』、サービス開始48時間でSteam最大同時接続数約23万人を記録 画像

基本プレイ無料ルーターシューター『The First Descendant』、サービス開始48時間でSteam最大同時接続数約23万人を記録

基本プレイ無料ルーターシューター『The First Descendant』、好調なスタートを切る。

基本無料ルートシューター『The First Descendant』リリース2時間後にはSteamだけで同接17万人突破 画像

基本無料ルートシューター『The First Descendant』リリース2時間後にはSteamだけで同接17万人突破

発生している「カリバー」反映の遅延についてもアナウンスがされています。

“対話なくして前進なし”ゲーム向けオーディオミドルウェア「Wwise」が日本ユーザーに寄り添う理由とは…フィードバックをもとにレイアウトの大幅変更も【CEDEC2024 セッションレポート&インタビュー】 画像
特集

“対話なくして前進なし”ゲーム向けオーディオミドルウェア「Wwise」が日本ユーザーに寄り添う理由とは…フィードバックをもとにレイアウトの大幅変更も【CEDEC2024 セッションレポート&インタビュー】

もっと見る