デジタル流通のニュース記事一覧 | 市場 | GameBusiness.jp

市場 デジタル流通ニュース記事一覧

PS5は『デススト2』、PS4は『エルデンリング ナイトレイン』が第1位!2025年6月のPS Storeダウンロードランキング公開 画像

PS5は『デススト2』、PS4は『エルデンリング ナイトレイン』が第1位!2025年6月のPS Storeダウンロードランキング公開

6月26日に発売された『デススト』続編が日本だけでなく米国/カナダでも第1位となりました。

『Dark and Darker』11月1日にEpic Games Storeライブラリから削除&プレイ不可に―韓国裁判所の判決を考慮した対応 画像

『Dark and Darker』11月1日にEpic Games Storeライブラリから削除&プレイ不可に―韓国裁判所の判決を考慮した対応

Epic Games Storeでの配信自体は既に停止されています。

PS発Steamゲーから地域制限撤廃!南極大陸でだってPCから『HELLDIVERS 2』や『Marvel’s Spider-Man 2』が遊べるように 画像

PS発Steamゲーから地域制限撤廃!南極大陸でだってPCから『HELLDIVERS 2』や『Marvel’s Spider-Man 2』が遊べるように

200を超える国や地域でプレイステーション発のSteamタイトルが解禁されました。

PS5では『エルデンリング ナイトレイン』が首位!2025年5月のPS Storeダウンロードランキングが発表 画像

PS5では『エルデンリング ナイトレイン』が首位!2025年5月のPS Storeダウンロードランキングが発表

2025年5月のPS Storeダウンロードランキングが発表されました。やはり『エルデンリング ナイトレイン』強し。

オーラスタジオ上間氏が描く「健全なアニメーション制作」の未来図:freeeが支える持続可能な組織づくり 画像
特集

オーラスタジオ上間氏が描く「健全なアニメーション制作」の未来図:freeeが支える持続可能な組織づくり

駿河屋、成人向け商品のクレジットカード決済を再開。但し一部ブランドは未だ使用不可 画像

駿河屋、成人向け商品のクレジットカード決済を再開。但し一部ブランドは未だ使用不可

駿河屋で成人向け商品のクレジットカード決済が復活しましたが、シェアの大きいVISA/MasterCardは相変わらず使用不可。

コナミのApple Arcade向けゲーム2タイトルがサービス終了―『アメージング ボンバーマン』『Frogger and the Rumbling Ruins』が独占配信から約3年で幕を降ろす 画像

コナミのApple Arcade向けゲーム2タイトルがサービス終了―『アメージング ボンバーマン』『Frogger and the Rumbling Ruins』が独占配信から約3年で幕を降ろす

諸般の事情により約3年間続いていたサービスを終了しました。

大手通販ショップ「駿河屋」購入不可となっていた一部商品の出品を徐々に再開―ただし成人向け商品のクレカ利用は一時停止 画像

大手通販ショップ「駿河屋」購入不可となっていた一部商品の出品を徐々に再開―ただし成人向け商品のクレカ利用は一時停止

業務支援システムを提供する企業からも声明が発表されていました。

iOS版『フォートナイト』約5年ぶりに米国App Storeに復活!CEOも「みんな、ただいま」と感謝のコメント 画像

iOS版『フォートナイト』約5年ぶりに米国App Storeに復活!CEOも「みんな、ただいま」と感謝のコメント

アプリ内の課金システムをめぐり、2020年の8月からApp Storeより削除されていました。

AI活用ゲーム開発ハッカソン、賞金100万円を獲得した作品は?QwenのAlibaba Cloud主催『Tokyo Game Jam』イベントリポート 画像
特集

AI活用ゲーム開発ハッカソン、賞金100万円を獲得した作品は?QwenのAlibaba Cloud主催『Tokyo Game Jam』イベントリポート

「スイッチ」DLランキング方式変更で『8番出口』ランク外へ…「売上金額」順への変更早くもインディーに影響 画像

「スイッチ」DLランキング方式変更で『8番出口』ランク外へ…「売上金額」順への変更早くもインディーに影響

低価格インディーゲーム、ランキングでの露出は厳しいか。

突如DL版を販売終了、ストアから削除…映画原作の非対称対戦ホラーACT『死霊のはらわた: ザ・ゲーム』―サーバーは引き続き稼働予定 画像

突如DL版を販売終了、ストアから削除…映画原作の非対称対戦ホラーACT『死霊のはらわた: ザ・ゲーム』―サーバーは引き続き稼働予定

サーバーは維持されるため購入しているユーザーは引き続きプレイできます。

PS5は『モンハンワイルズ』が2カ月連続で1位!2025年3月のPS Storeダウンロードランキング発表 画像

PS5は『モンハンワイルズ』が2カ月連続で1位!2025年3月のPS Storeダウンロードランキング発表

PS4の1位は『モンスターハンター:ワールド』。人気ハンティングアクションシリーズが存在感を放っています。

理不尽都市アクション『トライブナイン』全世界累計1,000万DL突破!アニメ版が期間限定で無料配信&新プレイアブル「青山カズキ」参戦 画像

理不尽都市アクション『トライブナイン』全世界累計1,000万DL突破!アニメ版が期間限定で無料配信&新プレイアブル「青山カズキ」参戦

理不尽都市アクション『トライブナイン』が、全世界1,000万ダウンロードを達成!

海外展開・マルチプラットフォーム対応を強力にサポート―『FREEDOM WARS Remastered』開発スタッフが語るReadSpeakerの強みと音声合成ソリューションの未来 画像
特集

海外展開・マルチプラットフォーム対応を強力にサポート―『FREEDOM WARS Remastered』開発スタッフが語るReadSpeakerの強みと音声合成ソリューションの未来

enishの新作LINE Mini Dapp『Last Memories mini』、リリース3日で100万インストール達成 画像

enishの新作LINE Mini Dapp『Last Memories mini』、リリース3日で100万インストール達成

Web3プロジェクト「Project DRAGON」の一環として展開タイトル。

PS5では『モンハンワイルズ』が日本でも海外でも1位に!2025年2月のPS Storeダウンロードランキング発表 画像

PS5では『モンハンワイルズ』が日本でも海外でも1位に!2025年2月のPS Storeダウンロードランキング発表

PS4の国内ランキングでは『モンハン:ワールド』が2位となり、人気シリーズが存在感を放っています。

Steamの日替わりセール対象が1日6枠に拡張!1年間で2,500本以上のゲームを支援した精選プロモーション 画像

Steamの日替わりセール対象が1日6枠に拡張!1年間で2,500本以上のゲームを支援した精選プロモーション

従来までは1日あたり4タイトルだったセール対象数が6タイトルに拡張されます。

「消費者がSteamを使用する理由を過小評価していた…」Amazon元重役、Prime GamingがSteamに勝てなかった理由語る。重要な視点逃した結果の高すぎる勉強料【UPDATE】 画像

「消費者がSteamを使用する理由を過小評価していた…」Amazon元重役、Prime GamingがSteamに勝てなかった理由語る。重要な視点逃した結果の高すぎる勉強料【UPDATE】

250倍もの資金力を持つAmazonが、何故PCゲームではSteamに勝てなかったのか?元重役が「失敗の本質」を語りました。

「圧倒的コスパ」「性能保証」「堅牢なセキュリティ」ゲーム業界に熱い視線を向ける日本オラクルのクラウドサービスの魅力を聞く 画像
特集

「圧倒的コスパ」「性能保証」「堅牢なセキュリティ」ゲーム業界に熱い視線を向ける日本オラクルのクラウドサービスの魅力を聞く

【3月12日(水)イベント開催】レッドオーシャン化するSteamの販売戦略を学ぶ―今、ゲーム市場で何が起きているのか? 画像

【3月12日(水)イベント開催】レッドオーシャン化するSteamの販売戦略を学ぶ―今、ゲーム市場で何が起きているのか?

Steamにおける販売戦略をテーマに、リュウズオフィス 代表取締役の小沼竜太氏をお迎えします。

Steamでリリースされたゲームからマルウェア検出―Valveは当該作品起動ユーザーに警告メール 画像

Steamでリリースされたゲームからマルウェア検出―Valveは当該作品起動ユーザーに警告メール

Steamからの警告には注意が必要です。ゲームの安全性を常に確認しましょう。

2026年よりPS Plusフリープレイ&ゲームカタログはPS5向けゲームが中心に。PS4向けは減少へ 画像

2026年よりPS Plusフリープレイ&ゲームカタログはPS5向けゲームが中心に。PS4向けは減少へ

PS Plus会員のPS5比率が高くなったことに伴うものです。

PS5版の可能性浮上か。『Starfield』についてフィル・スペンサー「(コンソールでの独占状態を)長く続けるとは限らない」 画像

PS5版の可能性浮上か。『Starfield』についてフィル・スペンサー「(コンソールでの独占状態を)長く続けるとは限らない」

フィル・スペンサー氏は、独占状態が長続きしない可能性を示唆しました。

もっと見る

  • 511件中 1 - 20 件を表示
  • 次へ