ネットワークサーバー技術ProudNetを開発・運営するのは韓国のベンチャー企業Nettention。今回、GameBusiness.jpではNettention創業者でProudNetの生みの親でもあるペ・ヒョンジク氏を取材して、さらに詳しい話を訊くことができました。
リアルタイム&マルチプレイを簡単に実装できるネットワークエンジン「Photon」と、ゲーム特化型クラウドサービス「GMOアプリクラウド」。両者は2016年1月からタッグを組み、さまざまな連携サービスを展開中です。
今回はサイバードのクリエイティブ統括本部でインフラを担当している中村郷史部長とエンジニアの金指健太郎氏に、既存のクラウドサービスからどのような課題感を持ってIDCFに移行したのかなどを聞いた。
クルーズは、ソーシャルゲームやネット通販など、インターネットを中心としたさまざまな事業を展開しているインターネットコンテンツ事業会社。
スクウェア・エニックス社と共同で、「ファイナルファンタジーグランドマスターズ」の開発・運営を行っている。
ゲーム業界向けにネットワークインフラを提供する韓国企業のNettention。同社代表のペ・ヒョンジク氏にネットワークエンジン「ProudNet」の特徴や日本市場開拓への意気込みを伺いました。
イードが実施するゲームクラウドアワードで、例年圧倒的な強さをみせる「GMOアプリクラウド」。今年も総合満足度で5年連続の最優秀賞に輝いたのをはじめ、性能部門、コストパフォーマンス部門、サポート部門の3冠に輝きました。
イードが実施し、今年で5回目となる「ゲームクラウドアワード2016」。ゲーム開発に不可欠となったクラウドサービスを、ゲーム開発者自身の投票で選出するアワードです。
IDCフロンティアは、ゲーム開発を支援する新サービスとして「負荷テストサービス」を3月下旬より無料で提供開始すると発表しました。
GameBusiness.jpにて昨年末から年始にかけて実施させていただいた、投票によってゲームやアプリケーションの提供に適したホスティングサービスを表彰する「ゲームクラウドアワード2016」の結果を発表いたします。