AIの画像のみでのゲーム制作も話題になった技術が商用、非商用問わず無料で利用できます。
ミニコントローラーとしても、合体させて一つのコントローラーとしても。一方でJoyToKeyとの不具合報告もでています。
暴力の一切ない、斬新なFPS!
バンダイナムコオンラインでプロデューサーを務める太田垣沙也子氏が登壇し、ゲームUI開発の工程で発生しやすい悩みや「あるある」ネタの解決法をレクチャーします。
なお、開発は2012年頃に行われていたそうです。
gamescom 2022ではプレイアブルデモを展示予定です。
『Shadow Warrior』シリーズで知られるFlying Wild Hog開発の新作アクションです。
日本時間8月17日午前0時より、テンセント公式YouTubeで配信も行われます。
急拡大するVRヘッドセット市場で、突然注目度が高まった「Pico Neo3 Link」(以下Neo3)。なぜ急に注目が集まったのか?「Meta Quest2」(以下Qust2)が突然大幅値上げされたため、もっとも手頃でコスパの良いVRヘッドセットのポジションにNeo3が踊り出たのだ。
デバッグの重要性は更に上がってきている現代において、欠かせないAIQVE ONE株式会社のデバッグツールのご紹介。
有志日本語化を追う本企画。今回はそれをキッカケに日本で爆発的な売上を獲得したオンラインマルチプレイ型ダンジョンクロウルRPG『Nevergrind Online』の開発者と翻訳者に話を訊きました。
1800年代のホグワーツを冒険できる作品。
ホワイト先生とジェシーのゲーム内競演は実現しそうにありません。
なお、現在公式サイトからは該当のスキンが含まれる画像は削除されています。
48km先までレンダリングされているそうです。
とても可愛らしいグラフィックです。
『BATTALION: Legacy』として現地時間8月16日よりSteam配信予定。
カードデッキを使った戦略的ゲームプレイが特徴のダークなシミュレーションRPGです。
総数455作品の中から15作品が選出。最終受賞作品は2022年8月17日に発表予定です。その1カ月後となる9月17日には、大賞、優秀賞、佳作など各賞が発表されます。
なお、独占解除が宣伝の機会になることなどもメリットとして挙げています。