ゲーム開発ニュース記事一覧(34 ページ目) | GameBusiness.jp

ゲーム開発ニュース記事一覧(34 ページ目)

多数のリアルすぎて困惑する声に…「本作の映像はプリレンダではない」警察官ボディカメラ視点FPS『Unrecord』開発者が釈明する事態に 画像
ゲーム開発

多数のリアルすぎて困惑する声に…「本作の映像はプリレンダではない」警察官ボディカメラ視点FPS『Unrecord』開発者が釈明する事態に

警察官のボディカメラ視点で、没入感のある銃撃戦を楽しめるシングルプレイヤー向けFPSです。

CRIがメタバース標準化支援団体「Metaverse Standards Forum」に加盟 画像
企業動向

CRIがメタバース標準化支援団体「Metaverse Standards Forum」に加盟

2022年発表のオンラインコミュニケーションプラットフォーム「CRI TeleXus」に続き、今後も音声・映像の技術でメタバース業界の発展に貢献します。

マイクロソフト、Steam Deck系携帯ゲームPC向けWindows 「ハンドヘルドモード」を社内で試作 画像
ゲーム開発

マイクロソフト、Steam Deck系携帯ゲームPC向けWindows 「ハンドヘルドモード」を社内で試作

最近はコントローラーを内蔵したWindows 10/11搭載ゲーミングUMPC(超小型パソコン)を各社が投入していますが、どれも同じようなフォームファクタを採用したSteam Deckほど遊びやすいとは言えません。

DX9世代のゲーム「今からでも始められるレイトレがあるんですか!?」往年の名作リマスターMod製作が更に加速する?Nvidia「RTX Remix Runtime」をオープンソースで公開 画像
ゲーム開発

DX9世代のゲーム「今からでも始められるレイトレがあるんですか!?」往年の名作リマスターMod製作が更に加速する?Nvidia「RTX Remix Runtime」をオープンソースで公開

発表時その変化の大きさに話題を呼んだ『Portal with RTX』と同様の技術が無料で使用できるようになります。

『ロックマン』の稲船敬二氏、『鉄拳』『バーチャファイター』の石井精一氏がブロックチェーンゲームに参戦・・・元マーベラス西岡氏が率いるMinnapad 画像
ゲーム開発

『ロックマン』の稲船敬二氏、『鉄拳』『バーチャファイター』の石井精一氏がブロックチェーンゲームに参戦・・・元マーベラス西岡氏が率いるMinnapad

ゲームクリエイターで『ロックマン』や『鬼武者』シリーズなどで知られる稲船敬二氏と、『鉄拳』や『トバル』などを手掛けた石井精一氏がブロックチェーンゲームの開発に着手したことが明らかになりました。

『Apex Legends』最新アップデートに「ALGSを延期してそれか」批判集まる―バンガロールスモークと試練バグは直らず 画像
ゲーム開発

『Apex Legends』最新アップデートに「ALGSを延期してそれか」批判集まる―バンガロールスモークと試練バグは直らず

アタッチメントの操作設定や、ヴァンテージのエコーに関する不具合、アイアンサイトが見やすいと話題になったスキンの修正が行われました。

カプコンが国内最大級の広さを誇るモーションキャプチャースタジオを新設 画像
ゲーム開発

カプコンが国内最大級の広さを誇るモーションキャプチャースタジオを新設

合計3スタジオによるモーションキャプチャースタジオを活用して開発環境をさらに強化し、ゲームのクオリティ向上を目指します。

宮本茂氏、「マリオゲームでモバイルを優先しない」と発言。「操作の直感性」はゲーム体験から切り離せないから 画像
ゲーム開発

宮本茂氏、「マリオゲームでモバイルを優先しない」と発言。「操作の直感性」はゲーム体験から切り離せないから

映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』は米国で4月5日、日本では4月28日に公開を控えています。そしてスーパーマリオの生みの親である宮本茂氏にも注目が集まっているためか、海外メディアの取材を受けることも増えてきています。

未来のコントローラーは温かくそして柔らかい…?ソニーがコントローラー向けの各種特許を明らかに 画像
ゲーム開発

未来のコントローラーは温かくそして柔らかい…?ソニーがコントローラー向けの各種特許を明らかに

コントローラーから温度が伝わってくる?ソニーのさらなるゲーム体験に向けた技術が公開。

Supercentが「XMP」の活用でハイパーカジュアルゲーム市場で躍進する手法を紹介 画像
ゲーム開発

Supercentが「XMP」の活用でハイパーカジュアルゲーム市場で躍進する手法を紹介

設立から2年で全世界ダウンロード数が7000万を突破したハイパーカジュアルゲーム会社のSupercentが、その躍進の秘訣を語りました。

宮本茂氏が『スーパーマリオ』新作ゲームに言及―ニンダイに触れつつ、「そのうち楽しみにしていて」 画像
ゲーム開発

宮本茂氏が『スーパーマリオ』新作ゲームに言及―ニンダイに触れつつ、「そのうち楽しみにしていて」

アニメ映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』のインタビューにて、任天堂の宮本茂氏が『スーパーマリオ』シリーズ新作に言及しました。

インディーゲームクリエイター支援プロジェクト「講談社ゲームクリエイターズラボ」が5月から常時募集に 画像
ゲーム開発

インディーゲームクリエイター支援プロジェクト「講談社ゲームクリエイターズラボ」が5月から常時募集に

フェロー枠の新設とそれにともなう応募の常設化で、クリエイターがサポートを受けられるチャンスが広がります。

『マインクラフト』考古学要素がテスト版に登場―両面記入&編集可能な看板なども 画像
ゲーム開発

『マインクラフト』考古学要素がテスト版に登場―両面記入&編集可能な看板なども

次期アップデート「旅路と物語」で予定されている内容です。

『Apex Legends』新スタジオ設立に期待がかかるも「10年~15年続くと信じている」発言に賛否―まず不具合が課題 画像
ゲーム開発

『Apex Legends』新スタジオ設立に期待がかかるも「10年~15年続くと信じている」発言に賛否―まず不具合が課題

Respawn Entertainmentは新たな開発拠点を設立、開発における中核を担います。

「GDC 2023」にUnity開発プラットフォームが活用された16タイトルが登場 画像
その他

「GDC 2023」にUnity開発プラットフォームが活用された16タイトルが登場

環境作成やキャラクター作成、マルチプレイ、AIエコシステムの未来など、さまざまなイノベーションが紹介される見込みです。

セキュリティ面からゲーム企業のグローバル展開を支援したい―テナブルの脆弱性管理ソリューションを採用するメリットとは 画像
ゲーム開発

セキュリティ面からゲーム企業のグローバル展開を支援したい―テナブルの脆弱性管理ソリューションを採用するメリットとはPR

「ビデオゲームは日本が世界に誇る産業のひとつ」と、テナブル ジャパンがゲーム業界に熱い視線を向けています。その真意と、確かな実績を持つ同社の強みを肩っていただきました。

元祖メタバースの『セカンドライフ』、モバイル版が開発中。デスクトップ版の資産は引き継げる見通し 画像
ゲーム開発

元祖メタバースの『セカンドライフ』、モバイル版が開発中。デスクトップ版の資産は引き継げる見通し

いちはやく3Dアバターを通じて人々の交流や経済圏を実現した『セカンドライフ』がデビューしてから約20年ですが、なんとモバイル版が開発中だと発表されました。

「Unityゲーミングレポート2023」公開―経済の逆風吹き荒れる2022年を乗越えたゲーム業界の回復力が明らかに 画像
ゲーム開発

「Unityゲーミングレポート2023」公開―経済の逆風吹き荒れる2022年を乗越えたゲーム業界の回復力が明らかに

世界有数の開発プラットフォーム「Unity」は、あらゆる規模のスタジオがゲーム制作の問題点・難点を乗り越えられるよう、ゲーム開発に関する最新かつ実用的な洞察を提供する「Unityゲーミングレポート2023」を発表しました。

『Dead Island 2』ついに完成までこぎつけた開発者が“開発地獄”についてコメント 画像
ゲーム開発

『Dead Island 2』ついに完成までこぎつけた開発者が“開発地獄”についてコメント

開発期間は11年に及びますが、Dambuster Studiosは2019年にほぼゼロから着手しました。

『アウター・ワールド: スペーサーズチョイス・エディション』開発元が不具合の多発に謝罪―パッチ制作は既に取り組み中 画像
ゲーム開発

『アウター・ワールド: スペーサーズチョイス・エディション』開発元が不具合の多発に謝罪―パッチ制作は既に取り組み中

「それがどれほど苛立たしいものになるか理解している」として謝罪を述べています。