企業動向ニュース記事一覧(75 ページ目) | GameBusiness.jp

企業動向ニュース記事一覧(75 ページ目)

『Doom』『Quake』生みの親でVRに貢献してきたジョン・カーマック氏がMetaを退社 画像
企業動向

『Doom』『Quake』生みの親でVRに貢献してきたジョン・カーマック氏がMetaを退社

海外メディアによって内部向け文書がリークされたあと、本人がFacebook上で認めました。

『&0』リリースも苦戦のcoly、当面は既存タイトルの育成に専念か【ゲーム企業の決算を読む】 画像
企業動向

『&0』リリースも苦戦のcoly、当面は既存タイトルの育成に専念か【ゲーム企業の決算を読む】

女性向けのゲームを開発・運営するcolyの株価が冴えません。

TBSテレビとオッドナンバーがeスポーツ向けメタバースコンテンツの企画・開発で合意 画像
企業動向

TBSテレビとオッドナンバーがeスポーツ向けメタバースコンテンツの企画・開発で合意

両社の強みを生かし、eスポーツ展開を視野に入れたメタバースコンテンツの企画・開発を行います。

現行サービスへの移行に伴いEpic Gamesが自社傘下17タイトルのオンライン機能を停止―『Unreal』シリーズはSteamでの販売も終了 画像
企業動向

現行サービスへの移行に伴いEpic Gamesが自社傘下17タイトルのオンライン機能を停止―『Unreal』シリーズはSteamでの販売も終了

クロスプラットフォームサービス「Epic Online Services(EOS)」のみのサポートに移行するため、17タイトルのオンラインサービスとサーバーを停止すると説明。

ゲーマーの約4割が『ポケモン』関連作のプレイ経験あり ― ゲームエイジ総研の調査より 画像
企業動向

ゲーマーの約4割が『ポケモン』関連作のプレイ経験あり ― ゲームエイジ総研の調査より

かつて夢中になった世代がやがて親となり、今は子供と一緒に楽しんでいる…という世代を超えて愛されている傾向もうかがえました。

フロム・ソフトウェアが新たにオンラインサービスの区分を含んだ「ARMORED CORE」の商標出願―過去に「アーマードコア\ARMORED CORE」も出願・登録済 画像
企業動向

フロム・ソフトウェアが新たにオンラインサービスの区分を含んだ「ARMORED CORE」の商標出願―過去に「アーマードコア\ARMORED CORE」も出願・登録済

オンラインのサービスや提供に関する区分を追加しての出願です。

KLab機械学習グループが人工知能学会で優秀賞を受賞 画像
企業動向

KLab機械学習グループが人工知能学会で優秀賞を受賞

モバイルゲームのUIを自動検出し、操作するテストツール「ゴリラテスト」に関する発表が受賞しました。

「コンソール版を勝手に配信された」と主張のインディー開発者が発売元との関係解消発表―発売元からは反論も 画像
企業動向

「コンソール版を勝手に配信された」と主張のインディー開発者が発売元との関係解消発表―発売元からは反論も

パブリッシャーは反論も、今後もサポートしたい旨を表明。

LGGがWeb3プロジェクト『SYMBIOGENESIS』のマーケティングパートナーとして協業 画像
企業動向

LGGがWeb3プロジェクト『SYMBIOGENESIS』のマーケティングパートナーとして協業

スクウェア・エニックスのWeb3サービス『SYMBIOGENESIS』は、2023年春公開予定です。

CRESTが『うたわれるもの』シリーズなどを手掛けるアクアプラスを子会社化―ゲーム事業の拡大を目指す 画像
企業動向

CRESTが『うたわれるもの』シリーズなどを手掛けるアクアプラスを子会社化―ゲーム事業の拡大を目指す

CRESTは同日、3社合併と社名変更も発表しています。

ユービーアイソフトの「トム・クランシー」シリーズのライターが20年以上務めていた開発スタジオの退社を発表 画像
企業動向

ユービーアイソフトの「トム・クランシー」シリーズのライターが20年以上務めていた開発スタジオの退社を発表

退社後はCrytekに入社して『Hunt: Showdown』の開発に携わるようです。

かつて債務超過とキャッシュ切れに苦しんだフロム・ソフトウェアの軌跡を振り返る【ゲーム企業の決算を読む】 画像
企業動向

かつて債務超過とキャッシュ切れに苦しんだフロム・ソフトウェアの軌跡を振り返る【ゲーム企業の決算を読む】

KADOKAWAのゲーム事業の中核を担っているのがフロム・ソフトウェア。『ELDEN RING』を世界的な大ヒット作品へと導きました。

『アーマード・コア』新作が発表―シリーズのコンセプトを改めて見つめ直した作品に 画像
企業動向

『アーマード・コア』新作が発表―シリーズのコンセプトを改めて見つめ直した作品に

メカだからこそ実現できる、多彩なアクションが楽しめます。

マイクロソフトのSteam版『CoD』発売約束は“必要なし”―Valveのゲイブ・ニューウェルが語る 画像
企業動向

マイクロソフトのSteam版『CoD』発売約束は“必要なし”―Valveのゲイブ・ニューウェルが語る

冷たいように見えて、Valveのマイクロソフトに対する信頼が垣間見える声明となっています。

絵文字はZ世代のコミュニケーションを深化させる ー Discordが全世界16,000人を対象に調査 画像
企業動向

絵文字はZ世代のコミュニケーションを深化させる ー Discordが全世界16,000人を対象に調査

Discordによる大規模調査で、日本で生まれた絵文字は今やグローバルスタンダードとなり、Z世代が特に活用していることが分かりました。

『ウマ娘』『グラブル』『シャドバ』など、ロングヒットを飛ばすCygames―IP育成のカギは「多角的な展開」 画像
企業動向

『ウマ娘』『グラブル』『シャドバ』など、ロングヒットを飛ばすCygames―IP育成のカギは「多角的な展開」

コンテンツ飽和時代といえる今日、ロングヒットIPはどのようにして生み出されるのか。サイゲームスのニュースレターをお届けします。

『CoD』を任天堂コンソールにも提供―10年のコミットメント締結をフィル・スペンサーが明かす 画像
企業動向

『CoD』を任天堂コンソールにも提供―10年のコミットメント締結をフィル・スペンサーが明かす

Steamへの『CoD』提供を、Xboxと同時に続けていくことを約束したとも明かしています。

ソニー、社内技術交換会にて展示された技術・取り組みを社外へ初公開 画像
企業動向

ソニー、社内技術交換会にて展示された技術・取り組みを社外へ初公開

開催50回を記念して、フィジカルとバーチャルをシームレスにつなぐ技術の一部が社外にも公開されました。

『Halo Infinite』マルチプレイヤー・クリエイティブディレクターが離職―11年半にわたる同シリーズでの活動に終止符 画像
企業動向

『Halo Infinite』マルチプレイヤー・クリエイティブディレクターが離職―11年半にわたる同シリーズでの活動に終止符

プレイヤーとして大好きで、開発者として憧れていたゲームに参加できたことはとても光栄、と告げています。

『ドラクエX オフライン』に焦点を当てた「スクエニの創りかた」が12月6日21時よりプレミア公開 画像
企業動向

『ドラクエX オフライン』に焦点を当てた「スクエニの創りかた」が12月6日21時よりプレミア公開

声優の安元洋貴さんが、タイトルの開発における挑戦や工夫をクリエイターたちに直接インタビューする動画番組シリーズです。