
INDIE Live Expo実行委員会は9月3日、次回の「INDIE Live Expo」開催を2025年11月29日と発表し、出展タイトルの募集と新たな番組キービジュアルを公開しました。
「INDIE Live Expo」は、「ゲームへの貢献」をテーマに、日本語・中国語・英語・韓国語の4言語で全世界同時放送されるインディーゲーム紹介番組です。「INDIE Live Expo 2025.11.29」では、100タイトル以上のインディーゲームを一気に紹介する「INDIE Waves」、注目タイトルの最新情報を重点的にお届けする「INDIE Spotlight」、そして毎年開催している「INDIE Live Expo Awards」の3コーナーを軸に開催される予定です。

今回は司会者として、『VALORANT』公式プロリーグ「VALORANT Champions Tour」の日本語公式キャスターなどで実績のある、ゲームキャスターの岸大河さんを起用。新キービジュアルは『グノーシア』などを手掛けた、ゲーム開発集団・プチデポットの画像担当ことりさん(@cotoriglobule)が担当しています。

また、イベントに出展するゲームタイトルを企業・一般を問わず募集。エントリー期間は9月30日午前11:59までで、1団体につき原則1タイトルまで無料で応募可能です。詳しいエントリー方法は公式サイトをご確認ください。
エントリー期間終了後、INDIE Live Expo事務局による登録情報の確認・審査を行い審査後、10月中旬をめどに審査結果を発表予定です。
「INDIE Live Expo」は2025年11月29日開催予定です。