PS5、米国にて本日8月21日より最大1割値上げに。「厳しい経済状況」踏まえ―関税政策影響か | GameBusiness.jp

PS5、米国にて本日8月21日より最大1割値上げに。「厳しい経済状況」踏まえ―関税政策影響か

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、米国における「PlayStation 5」各モデルについて、8月21日より推奨小売価格の値上げを行うことを発表しました。

企業動向 発表
PS5、米国にて本日8月21日より最大1割値上げに。「厳しい経済状況」踏まえ―関税政策影響か
  • PS5、米国にて本日8月21日より最大1割値上げに。「厳しい経済状況」踏まえ―関税政策影響か
  • PS5、米国にて本日8月21日より最大1割値上げに。「厳しい経済状況」踏まえ―関税政策影響か

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、米国における「PlayStation 5」各モデルについて、8月21日より推奨小売価格の値上げを行うことを発表しました。

  • PlayStation 5: $499.99 -> $549.99

  • PlayStation 5 Digital Edition: $449.99 -> $499.99

  • PlayStation 5 Pro: $699.99 -> $749.99

一律50ドル、最大で1割程度の値上げ幅となる今回の価格改定。ソニーはアナウンス中で理由を「厳しい経済状況」を踏まえたうえでの難しい決断であるとしています。

なお、今回の値上げはアクセサリー類には影響しないほか、「ほかのマーケットでの値上げの発表は今回はない」としています。米国のみが対象ということで、トランプ政権による関税政策の影響を受けたものであるとの見通しが強いです。

《Arkblade@Game*Spark》

この記事の感想は?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

人気ニュースランキングや特集をお届け…メルマガ会員はこちら