『コトダマン』IPコラボの効果は?―「鬼滅」「東リベ」「ごと嫁」イベントごとに見ていく | GameBusiness.jp

『コトダマン』IPコラボの効果は?―「鬼滅」「東リベ」「ごと嫁」イベントごとに見ていく

『鬼滅の刃』、『五等分の花嫁』、『東京リベンジャーズ』とのコラボは、獲得できたユーザー層にそれぞれ大きな違いがあることが分かりました。

市場 マーケティング
『コトダマン』IPコラボの効果は?―「鬼滅」「東リベ」「ごと嫁」イベントごとに見ていく
  • 『コトダマン』IPコラボの効果は?―「鬼滅」「東リベ」「ごと嫁」イベントごとに見ていく
  • 『コトダマン』IPコラボの効果は?―「鬼滅」「東リベ」「ごと嫁」イベントごとに見ていく
  • 『コトダマン』IPコラボの効果は?―「鬼滅」「東リベ」「ごと嫁」イベントごとに見ていく
  • 『コトダマン』IPコラボの効果は?―「鬼滅」「東リベ」「ごと嫁」イベントごとに見ていく
  • 『コトダマン』IPコラボの効果は?―「鬼滅」「東リベ」「ごと嫁」イベントごとに見ていく
  • 『コトダマン』IPコラボの効果は?―「鬼滅」「東リベ」「ごと嫁」イベントごとに見ていく
  • 『コトダマン』IPコラボの効果は?―「鬼滅」「東リベ」「ごと嫁」イベントごとに見ていく

ゲームエイジ総研は、XFLAGが配信するスマートフォンゲーム『共闘ことばRPG コトダマン』が2021年に実施したIPコラボの中から、『鬼滅の刃』、『五等分の花嫁』、『東京リベンジャーズ』とのコラボが『コトダマン』にどのような影響を与えたのかを調査したレポートを公開しました。

ゲームアプリの運営において異種IPとのコラボ施策は基本的なビジネスモデルとなっており、なかには1年に10回以上コラボ施策を行うタイトルも見られます。

IPコラボのメリットは「人気IPや注目IPとコラボすることによる話題性の確保」や「既存ユーザーが興味を持つIPとのコラボによるエンゲージメントのさらなる強化」、「まだリーチできていない新規ユーザーの獲得」などが挙げられます。

利用データ:iGageデータ

集計期間:2021年2月8日~2021年9月26日

『鬼滅の刃』コラボ―非常に多数の男女ユーザーを獲得

まずは、2021年2月25日から3月22日にかけて開催された『鬼滅の刃』コラボを見ていきます。

コラボイベントがもっとも盛り上がるタイミングである初週に8.4万人の新規ユーザーを獲得し、その翌週にも7.7万人の新規ユーザーを獲得。コラボ開始日からの2週間で新規ユーザーを16.1万人獲得しました。【グラフ1

また、本レポートにおけるグラフでは各セグメントは以下のように定義されています。

[継続]前週から続けてプレイしているユーザー

[新規]今週初めてプレイしたユーザー

[復帰]前週はプレイしていなかったが、それ以前と今週にプレイしているユーザー

[離脱]前週はプレイしていたが、今週はプレイしていないユーザー

コラボ開始週のユーザーデモグラフィックの変化を見ると、10代から30代の男女は全世代でアクティブユーザーが増加しています。特に30代アクティブユーザーの増加率が目立ち、2月8日の週と3月1日の週を比較すると、30代男性は約2倍30代女性は4倍以上に増加しました。また、30代はイベント期間中の継続率も高くなっています。【グラフ2

『五等分の花嫁』コラボ―多数の10代男性を獲得

次に、2021年7月5日から7月19日にかけて開催された『五等分の花嫁』コラボを見ていきます。

鬼滅の刃』コラボほど多くの新規・復帰ユーザーを獲得するにはいたりませんでしたが、イベント初週で新規・復帰を合わせて5万人程度のユーザーを獲得しています。【グラフ3

ユーザーデモグラフィックの変化を見ると、増加したユーザーの大多数は10代男性でした。ゲームアプリのコラボ施策で、極端に一部ユーザー層のみを獲得するのは珍しい事象です。【グラフ4

五等分の花嫁』は他のアプリとのコラボでも10代男性のアクティブユーザーを大きく伸ばした実績が確認できており、10代男性とのエンゲージメントが非常に高いIPであることが分かります。また、『五等分の花嫁』のアプリゲーム『五等分の花嫁 五つ子ちゃんはパズルを五等分できない。ごとぱず』も、メインユーザー層が10代男性であることが確認されています。

『東京リベンジャーズ』コラボ―多数の女性ユーザーを獲得

最後に、2021年8月27日から9月10日にかけて開催された『東京リベンジャーズ』コラボを見ていきます。

イベント初週で新規・復帰を合わせて約8万人のユーザーを獲得。さらに、開催第3週となる8月23日の週、第4週となる8月30日の週に連続で3万人以上の新規ユーザーを獲得しています。【グラフ5

ユーザーデモグラフィックの変化を見ると、増加したのは多くが女性層でした。8月9日の週と比べると、8月30日の週には20代女性が2倍以上10代女性が3倍以上に増加しています。

東京リベンジャーズ』は、アニメ放映開始とともに女性の人気が非常に高まったIPであることから、今回のコラボ施策でも多くの女性ユーザー獲得につながったと推測されます。【グラフ6


今回の調査から、IPコラボを開催するとアクティブユーザー数が単純に増加するだけではなく、コラボするIPによってプレーヤーのデモグラフィックが大きく変化することが分かりました。

どのIPとコラボすると、アクティブユーザー数をどの程度伸ばせるのか。企画時にターゲティングしたユーザー層をきちんと獲得できているのか、仮説と検証を綿密に行うことが重要です。

長期運営型モバイルゲームのビジネスでは、「それまで獲得できていなかった新規ユーザー層を獲得する」のか、「継続ユーザーの満足度を維持して離脱に歯止めをかける」のか、「休眠/離脱していたユーザーを復帰させる」のかが重要なポイントです。

IPコラボの目的はさまざまですが、組み合わせるIPがミスマッチであれば、期待する効果を得られないばかりか開発や運営にかかる人的・時間的投資を失うことにつながりかねない…とゲームエイジ総研はまとめました。

《蚩尤》

この記事の感想は?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

人気ニュースランキングや特集をお届け…メルマガ会員はこちら