ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、PlayStation Storeを2020年10月27日~10月28日(モバイルは28日)に刷新、PC/モバイルから購入可能なコンテンツを変更することを発表しました。この刷新では、PSP/PS3/PSVita向けコンテンツ及び、アプリ/テーマ/アバター類がPC/モバイルから購入不可に。また、お気に入り機能も廃止となります。PSP/PS3/PSVita向けコンテンツについてはPS3/PSVitaを所持していればそれぞれのハードから続けて購入が可能なほか、PlayStation 4のアプリ/テーマ/アバター類もPlayStation 4からのアクセスでなら購入は引き続き行えます。なお、この変更で最も影響を受けるのは「PSPを所持しているがPS3/PSVitaは持っていない」ユーザー。既にPSP向けのPlayStation Storeでのコンテンツ販売は終了しており、一切のDLコンテンツの購入が以後不可能となる可能性があります。※ UPDATE(2020/10/16 11:13):リード文日付を修正、関連リンクを追加しました。
国内PSストア2020年トップDLタイトルが公開!―PS5は『Demon's Souls』、PS4は『FF7 リメイク』が1位 2021.1.15 Fri PS5、PS4、PS5 追加コンテンツ、PS4追加コンテンツ、PS VR、基…
国内PSストア2020年トップDLタイトルが公開!―PS5は『Demon's Souls』、PS4は『FF7 リメイク』が1位 2021.1.15 Fri PS5、PS4、PS5 追加コンテンツ、PS4追加コンテンツ、PS VR、基…
『サイバーパンク2077』Microsoft StoreでもDL版購入ユーザーへの返金受付が海外発表―将来的に告知あるまで 2020.12.22 Tue Microsoft Storeでも希望者全員への返金対応に。