アミューズメント通信社は、プログラム言語「HSP」などで知られるおにたま氏と協力し、同社の発行するアミューズメント業界紙「ゲームマシン」の過去アーカイブをインターネット上で無料にて公開しました。今回公開された範囲は第一号である1974年8月10日号から、1980年末までのもの。スロットや各種エレメカの時代から、ピンボール台の隆盛、そして1978年終盤からはインベーダーゲームの登場・爆発的な普及からの本格的なTVゲームの幕開けと言った内容を、当時の世相や各種アミューズメント業界関連法律の整備などなどのトピックを通じて知ることができます。1979年付近では当時まだ建設計画中であった「東京ディズニーランド」に関する話題など、令和からは隔世の感溢れる内容なども。アーカイブ公開にあたって、おにたま氏はアーカイブがビデオゲームの最初期である1974年から爆発的に拡大した1979年も含めて、日本で起こった事実を正確に記録した一次ソースとして、非常に高い価値を持っているとコメント。ネット上でのアーカイブ無料公開が日本国内外のゲームの歴史研究家にとって、画期的なことであるとしました。アーカイブは今後1981年以降へも拡大される予定です。なお、このアーカイブの著作物の権利はアミューズメント通信社に帰属し、広告の著作権はそれぞれの広告主に属したままであり、引用などには適切な要件を満たす必要があります。またアミューズメント通信社は、承諾不要な引用の場合でも可能な限り連絡してほしいとしています。
Alienware、高田馬場の新eスポーツ施設「ASH WINDER Esports ARENA高田馬場店」のパートナーに決定―ハイエンドPCを常設 2023.8.28 Mon ASH WINDERは、2023年9月に開業予定となっている「ASH WINDER E…
埋もれた宝を発掘する!開発資料を保存・資産化するスクエニのサルベージプロジェクト「SAVE」の活動報告【CEDEC 2022】 2022.10.5 Wed ゲーム開発が終わると同時にダンボールに押し込められていた数…