NVIDIAは、クラウドゲームサービス「GeForce NOW」の公式サイトにて本サービスについてのFAQを公開しました。「GeForce NOW」はNVIDIAが展開するクラウドゲームサービスで、すでに北米とヨーロッパで無料ベータ版が利用されています。記事執筆時点では日本でのベータ版は実施されていませんが、国内での年内のサービス開始自体は発表されています。FAQでは本サービスの概要や、実際に利用する際の疑問について回答。ゲームは一部タイトルを除き、あらかじめSteamやUplayなどで購入しておく必要があることや、ベータ期間中の連続プレイ可能時間などが明かされています。「GeForce NOW」は、Windows/Mac向けに海外で無料ベータが実施中。日本では年内のサービス開始が予定されています。サービスの詳細はこちらから確認できます。
イード運営の「ロボスタ」、NVIDIAのロボット基盤Isaac GR00Tの全貌を解説するオンラインセミナーを7月29日開催 2025.7.17 Thu 「ロボスタ」会員登録者向けに、条件により無料で視聴できるキ…
Apple、「GeForce NOW」などゲームストリーミングサービスの制限緩和―単一アプリでフル機能が提供可能に 2024.1.26 Fri iOS端末でも、単一のアプリでゲームストリーミングサービスを楽…
「Game Pass Ultimate」向けのクラウドストリーミング機能がXboxに正式実装!スマホアプリでのゲーム購入機能も近日中に配信 2025.4.18 Fri Xboxでストレージの空き容量を確保するための強調表示機能やゲ…