米グーグルが、360°パノラマ画像を撮影・提供するスタートアップのDigisferaを買収した。金額や条件は明らかにされていない。Digisferaは2011年に設立されたポルトガルに拠点を置くスタートアップで、2014年FIFAワールドカップのスタジアム内や、2014年冬季オリンピックの会場など様々なイベントや場所のパノラマ写真を撮影・提供してきた。また、既存のアプリにタグ付け機能を付与するツール「PanoTag」や手持ちのパノラマ画像をWebブラウザ上で閲覧できるようにするツール「Marizano」といった独自サービスも提供してきた。今回の買収により、Digisferaのスタッフは既にGoogleストリートビューの開発チームに合流しているとのこと。
新しいGoogle検索「AIモード」が始まったけど、Geminiとどう使い分けたらいいの?(Google Tales) 2025.9.9 Tue Google検索の「AI Mode」(日本では「AIモード」)が、9月3日く…
「奇跡の一枚」をもう一度、「残念な一枚」が待望の復活。編集自在の「Gemini 2.5 Flash Image」(Nano Banana)が画像生成AIのレベルを引き上げた(CloseBox) 2025.8.28 Thu