インドネシアのスマートフォン向けゲームディベロッパーのTouchtenが、シリーズCラウンドにてグリー株式会社と500 Startupsより資金調達を行った。Touchtenは2009年にインドネシアのジャカルタに設立されたスタートアップ。CEOのAnton Soeharyo氏はかつて早稲田大学に留学した経験を持つ知日家で、それを反映してか『Sushi Chain』や『Ramen Chain』など日本風のゲームタイトルを提供している。2013年8月にはサイバーエージェントベンチャーズからも出資を受けているほか、2014年2月には株式会社クオンと業務提携を締結。同年11月にはクラウドファンディングプラットフォーム「Kickstarter」にて日本テイストのスマートフォン向けフル3Dのランニングアクションゲーム『Target Acquired』の開発資金調達にも成功している。
グリー子会社REALITY XR cloud、『スタディサプリ ENGLISH for KIDS』に開発協力 2023.7.19 Wed REALITY XR cloudは、7月18日よりリクルートから提供開始となっ…
REALITY XR cloud、Z世代に向けた就活イベント会場をメタバース「REALITY」上に期間限定オープン―USEN-NEXTと共同で革新的リクルーティングスタイルを提供 2023.6.8 Thu
シリコンバレーのシード投資ファンド500 Startups、「500 Startups Japan」を設立し日本での投資活動を本格化 2015.9.8 Tue シリコンバレーに拠点を置くシード投資ファンドの500 Startups…
インドネシアでSteamをブロックした大臣が逮捕…700億円規模の汚職容疑に現地ネットユーザーからは非難の嵐【特集】 2023.5.29 Mon 読者の皆様は、去年インドネシアで起こった「Steamブロック騒動…