米マイクロソフトが、Xbox Storeにて動画共有サービス「Vine」のXbox Oneバージョンを34ヵ国・地域にてリリースした。利用にはXbox Liveのアカウントが必要。「Vine」はTwitter傘下のスマートフォン向け動画投稿・共有アプリで、最長6秒という非常に短い動画を撮影してTwitterのタイムライン上で共有できる。今回リリースされたXbox One向けVineは初めてテレビ画面に最適化されたバージョンとなり、ユーザーは大画面でVineの6秒ループ動画を視聴したり自分のゲームプレイ動画を撮影してVineに投稿することができる。Micマイクロソフトosoftは今年6月にVineやTwitterなど46種類のアプリがXbox Oneで利用できるようになると発表していた。提供国・地域は以下のとおり。アルゼンチン、オーストラリア、オーストリア、ベルギー、ブラジル、カナダ、チリ、コロンビア、デンマーク、フィンランド、フランス、香港、ハンガリー、ドイツ、インド、アイルランド、イタリア、日本、韓国、メキシコ、オランダ、ニュージーランド、ノルウェー、ポーランド、ロシア、シンガポール、南アフリカ、スペイン、スウェーデン、スイス、台湾、トルコ、イギリス、アメリカ
「大幅な表現変更を行わければ出せない」故・木村貴宏氏キャラデザで知られるセクシー格ゲー&STG復刻、Xboxで発売中止に 2025.4.16 Wed お色気系タイトルでは過去に『ぎゃる☆がん りたーんず』がXbox…
動画編集フリーソフト「AviUtl ExEdit2 テスト版」が公開。「AviUtl」と拡張編集機能を同一化したWin10以降対応バージョン 2025.7.8 Tue 動画編集フリーソフト「AviUtl」のパワーアップバージョンが突…
Xbox担当プロデューサー「レイオフ対象者はAIの活用を」と提案し炎上―人員整理はAI技術投資の皺寄せとの分析も 2025.7.5 Sat レイオフ対象者に対するAI活用の呼びかけが、思いもよらず炎上…
数量限定VR/MR機「Meta Quest 3S Xbox Edition」発表&海外向けに発売―本品だけで「Xbox Game Pass Ultimate」のストリーミングゲームが楽しめる 2025.6.25 Wed