武雄市×DeNA×東洋大学、実証研究プロジェクトとして佐賀県武雄市の小学1年生向けにプログラミング教育を導入 | GameBusiness.jp

武雄市×DeNA×東洋大学、実証研究プロジェクトとして佐賀県武雄市の小学1年生向けにプログラミング教育を導入

佐賀県武雄市 と 株式会社ディー・エヌ・エー(以下DeNA) 、 東洋大学 が、初等教育におけるプログラミング教育について共同で実証研究を行うと発表した。2014年10月より、武雄市立山内西小学校の1年生40名(分校生徒含む)に対しプログラミング教育を目的とし

その他 その他
佐賀県武雄市株式会社ディー・エヌ・エー(以下DeNA)東洋大学が、初等教育におけるプログラミング教育について共同で実証研究を行うと発表した。2014年10月より、武雄市立山内西小学校の1年生40名(分校生徒含む)に対しプログラミング教育を目的とした全8回の授業を実施するという。

武雄市は2014年4月に全小学生にデジタル教育用のタブレットPCを配布し、5月からはタブレットPCを使った「スマイル学習(武雄式反転授業)」を始めるなどの教育改革に取り組んでいる。「スマイル学習」の検証にあたっては、東洋大学現代社会総合研究所と共同で産学官連携で作業を進めている。

一方、DeNAは東洋大学現代社会総合研究所・ICT教育研究プロジェクトに企業として参加しており、様々な視点で意見交換を重ねる中で実際のビジネスにおけるプログラミングに関する知見と技術力を活用し、今回の実証研究のためのソフトウェア開発を担うことになったとのこと。

今回の実証研究では、武雄市内の小学生に配布されているタブレットPC上で動く専用のソフトウェア開発をDeNAが担当し、その成果・教育への効果の分析を東洋大学が担う。授業は月に2回程度の頻度で武雄市立山内西小学校の放課後の時間を活用し、教員及び武雄市教育委員会によるバックアップのもとDeNAが講師を派遣し実施する。なお、本研究においてはDeNAからの当該ソフトウェア開発・提供、講師派遣は無償での実施となる。

DeNAが現在開発中のタブレットPC用ソフトウェアには「ビジュアルプログラミング」と呼ばれる、テキストを使用せずに視覚的な要素の組み合わせ操作によりゲームをはじめとするアプリを開発できる言語を導入している。小学校低学年の子供でも理解しやすく、楽しみながらプログラミングの概念などを習得できるものを目指して開発を行っており、今回の実証研究期間中にも東洋大学による分析及び授業での子供たちの反応をもとに、ソフトウェアの改修や変更を随時実施し最適化を図るとしている。また東洋大学は「筋道を立てて考える力(論理的思考力)」「構成等を考える想像力」「空間認識や距離感覚等の立体認識力」の成長に焦点を当て、プログラミング教育の有用性について分析を行っていく。
《籠谷千穂》

この記事の感想は?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

人気ニュースランキングや特集をお届け…メルマガ会員はこちら