ソニー・コンピュータエンタテインメントは、次世代ゲーム機PlayStation 4の世界累計実売が600万台を達成したと発表しました。これは、3月2日時点での全世界実売累計であり、2月22日に発売した日本国内での実売37万台が含まれます。また、発売中のPS4向け約30タイトルの売り上げが、販売店およびPlayStation Storeでの累計実売本数で1,370万本、PlayStation Appのインストール数が360万、FacebookやTwitterでゲームプレイのコンテンツを共有する機能の利用回数が1億回、UstreamおよびTwitchを通じたゲームプレイの生中継回数が360万回、PS4ユーザーがゲームプレイの生中継を観戦した回数が5,600万回を突破したことも発表。これに対して、同社の代表取締役 社長 兼 グループCEO アンドリュー・ハウスは以下のようにコメントしています。PS4 が日本においても素晴らしいスタートを切ったことを大変嬉しく思います。SCEの期待を上回る勢いでユーザーの皆様がPS4 ならではのソーシャル連携機能を通じ、世界中のユーザーの皆様とつながり、プレイステーションの楽しみを共有していただいていることが、この上ない喜びです。今後もPS4 ならではのコンテンツおよび革新的な機能やサービスを提供し、プレイステーションの世界を拡大してまいります。(代表取締役 社長 兼 グループCEO アンドリュー・ハウス)
PS4版『原神』が9月10日アップデートにあわせて配信停止―ダウンロード済みプレイヤーは2026年4月8日のサービス終了まで遊べる 2025.9.9 Tue PS4版『原神』は9月10日のアップデート後に配信停止されダウン…
『SILENT HILL 2』リメイク開発元のサバイバルホラー『Cronos: The New Dawn』発売から数日で早くも販売本数20万本突破!完全新作ながらも勢い止まらず 2025.9.9 Tue ウィッシュリスト登録者数も100万件を超えたようです。