12月のシステムアップデートで、ニンテンドー3DSにニンテンドーネットワークIDが導入されることが明らかになりました。これは、「Nintendo Direct」で発表された12月のシステムアップデートの内容に含まれているもので、Wii Uで採用されているニンテンドーネットワークIDをニンテンドー3DSでも今後使用することになるというものです。この導入により、今まで別々に管理されていたWii Uと3DSのニンテンドーeショップのアカウントが統合。ニンテンドープリペイドカードなどで追加された残高を、同一ID間で共有して利用することが可能となります。
3DS/Wii U「ニンテンドーeショップ」のサービス終了―残高をまとめるサービスは2024年3月まで 2023.3.28 Tue 任天堂は、ニンテンドー3DSおよびWii Uの「ニンテンドーeショッ…
3DS/Wii U「ニンテンドーeショップ」のサービス終了―残高をまとめるサービスは2024年3月まで 2023.3.28 Tue 任天堂は、ニンテンドー3DSおよびWii Uの「ニンテンドーeショッ…
『ゼルダの伝説 ティアキン』が「最も早く売れた任天堂ゲーム」としてギネス世界記録に―『スマブラSP』の記録を大幅更新 2023.6.1 Thu 「ゼルダの伝説シリーズで最も早く売れているタイトル」として…