ソニー・ピクチャーズ エンタテインメントが、フィンランドのRovio Entertainmentが提供する人気ゲームアプリ『Angry Birds』シリーズの映画化権を獲得し、2016年7月1日に3Dアニメーションとして世界公開すると発表した。Rovioでは2012年12月にAngry Birdsの3周年記念に合わせ同作品を映画化すると発表し、さらに今月に入ってからソニー・ピクチャーズ エンタテインメントと契約した件についても明らかにしていた。それに続きソニー・ピクチャーズはさらに映画公開日とスタッフ陣も発表。エグゼクティブ・プロデューサーはアメコミ「アイアンマン」を手がけたマーベル・スタジオズの元会長であるデヴィッド・マゼル氏が、プロデューサーは映画「怪盗グルーの月泥棒」を手掛けたジョン・コーエン氏が担当し、さらに脚本家として「ザ・シンプゾンズ MOVIE」を手がけたジョン・ヴィティ氏が加わると決定した。これに際しRovio CEOであるミカエル・ヘッド氏は「ソニーのマーケティングと配給の専門性に感銘を受けた。彼らとなら我々の新しい展開への最高の協力体制を持ち得ると確信した」とコメントしている。
「PlayStation Productions」による『Twisted Metal』のテレビ番組化が進行中 2019.5.25 Sat PlayStation作品の映画化やテレビ番組化を目的として設立が発表…