JOGA、ガイドラインを強化した「オンラインゲーム安心安全宣言」を作成 | GameBusiness.jp

JOGA、ガイドラインを強化した「オンラインゲーム安心安全宣言」を作成

一般社団法人日本オンラインゲーム協会(JOGA)は、従来のガイドラインをさらに強化した「オンラインゲーム安心安全宣言」を作成・発表しました。

その他 その他
一般社団法人日本オンラインゲーム協会(JOGA)は、従来のガイドラインをさらに強化した「オンラインゲーム安心安全宣言」を作成・発表しました。
  • 一般社団法人日本オンラインゲーム協会(JOGA)は、従来のガイドラインをさらに強化した「オンラインゲーム安心安全宣言」を作成・発表しました。
一般社団法人日本オンラインゲーム協会(JOGA)は、従来のガイドラインをさらに強化した「オンラインゲーム安心安全宣言」を作成・発表しました。

未成年利用者の過度な課金の防止、RMT(リアル・マネー・トレード)に関連した不正アクセスのトラブル防止とその原因となるRMTの禁止等を宣言。

JOGAの会員企業では、オンラインゲーム利用者が安全な環境で安心してプレイできるよう、2009年8月に業界指針として、「ガイドライン」を作成し、各会員企業はこれを遵守してきました。

その後JOGAは、会員企業ごとに未成年利用者の過課金やゲームサービスに関する説明不足等の問題について取り組んでいましたが、今回、改めてガイドラインを見直し、新たなガイドラインとして「オンラインゲーム安心安全宣言」を作成したとのことです。

「オンラインゲーム安心安全宣言」は、JOGA会員各社が、青少年・利用者が安心して利用できる安全な環境を提供していること、利用者が安心して利用できる仕組みや不正行為に関するセキュリティ対策を実施していることを明記したものとなっています。

未成年者の利用者に対して、意図しない過度な課金を未然に防ぐべく、コンテンツの特性に基づき1ケ月毎の利用料金の上限を設け、わかりやすいゲーム利用に関する説明を心掛けるとのこと。ゲームの無料、有料の区別を明確化し、誤解を招くような広告や宣伝を行わないように努めるとしています。

また、RMT(リアルマネートレード)を目的とした不正アクセス行為に対するセキュリティ対策を強化し、利用者がトラブルに巻き込まれないように、未然の防止策を講じ、さらに、原因となるRMT行為の禁止を利用者に呼びかけてます。

JOGA会員各社は、上記の取り組みを実施するとともに、今後、順次対応していきます。さらに「JOGA安心安全宣言ホームページ」を新規に作成し、5月下旬に公開予定する予定です。
《富岡昌》

この記事の感想は?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

人気ニュースランキングや特集をお届け…メルマガ会員はこちら