マイクロソフトは、インターネット決済サービスであるPayPalに対応するXbox 360の最新システムアップデートを今後二週間に渡って段階的にリリースしていくと発表しました。このアップデートにより、利用者はXbox LIVEアカウントとPayPalアカウントをリンクさせることで、PayPalを使ってマイクロソフトポイントやゴールメンバーシップ、ゲームオンデマンドタイトルなどの購入が可能になるとのこと。但し今回の発表で日本はPayPalのサービス対象外地域に含まれています。また同アップデートでは、本体が1時間以上アイドルだった場合にスタンバイ状態に移行して節電の役目を果たすオートスタンバイ機能が追加。この機能はアップデートダウンロード時に自動で有効化されているそうですが、システム設定から無効にできるようです。最後に、先月からプレビュープログラムが実施されていた新たなディスクフォーマット(別名“XGD3”)も今回のアップデートで既にサポートされる模様です。
インドネシアでSteamやPayPalなどがアクセス正常化―『CS: GO』や『Dota 2』もプレイ可能に 2022.8.4 Thu インドネシア共和国情報通信省は、SteamやPayPal、Yahoo、『CS:…
PS4「システムソフトウェア ver 2.01」配信開始…システム起動とスタンバイの安定性が改善 2014.11.5 Wed SCEJAは、PlayStation 4の「システムソフトウェア バージョン2.…
『バトルフィールド』シリーズ一部旧作のXbox360/PS3向けの配信が2024年7月31日に終了―該当機種でのオンラインプレイも11月に停止 2024.7.5 Fri 『バトルフィールド』シリーズの長年続いていた旧世代ハードへ…
Xbox担当プロデューサー「レイオフ対象者はAIの活用を」と提案し炎上―人員整理はAI技術投資の皺寄せとの分析も 2025.7.5 Sat レイオフ対象者に対するAI活用の呼びかけが、思いもよらず炎上…
数量限定VR/MR機「Meta Quest 3S Xbox Edition」発表&海外向けに発売―本品だけで「Xbox Game Pass Ultimate」のストリーミングゲームが楽しめる 2025.6.25 Wed