世界最大の投資銀行は「Xbox360の事業をマイクロソフトの外に出してはどうかと提言します。ゴールドマン・サックスはマイクロソフトの投資判断を「バイ」から「ニュートラル」に引き下げています。スマートフォンやタブレットPCのシェア拡大に苦戦しているのが理由ですが、Xbox360などエンターテインメント&デバイス部門へ興味深い提言をしています。「最大のチャンス」が残っているエンターテインメント&デバイス部門をカーブアウトするというのが同社アナリストの提案。カーブアウトとは有望事業の成長を加速するためのもので、別組織として社外へと切り出し外部資本などを積極的に導入していくというもの。現代版「のれん分け」と称されています。アナリストは「Xboxというプロダクトは単体でもアピール可能な実体を持ったもので、歴史的な成功を収めておりブランドとしての強さを持っている」と高い評価を与えており、カーブアウトが同社の評価を回復する一つの選択肢であるとしています。マイクロソフトが長期にわたって育ててきたゲーム関連がここまでになったというわけで、関係者としては感慨深いところなのではないでしょうか。
ブリザード開発のストラテジー『Warcraft Rumble』新規コンテンツ追加を終了へ―マイクロソフトの大規模レイオフが原因か 2025.7.3 Thu マイクロソフトの人員削減について、傘下スタジオの動向にも注…
「Xboxはハードウェア開発から撤退しつつある」元Xbox創設メンバーが語る―「ROG Xbox Ally」の成功についても懐疑的な意見示す 2025.7.1 Tue 「ROG Xbox Ally」は、2025年ホリデーシーズン発売予定。
数量限定VR/MR機「Meta Quest 3S Xbox Edition」発表&海外向けに発売―本品だけで「Xbox Game Pass Ultimate」のストリーミングゲームが楽しめる 2025.6.25 Wed
『バトルフィールド』シリーズ一部旧作のXbox360/PS3向けの配信が2024年7月31日に終了―該当機種でのオンラインプレイも11月に停止 2024.7.5 Fri 『バトルフィールド』シリーズの長年続いていた旧世代ハードへ…