カプコンは昨日開催したプレス向けイベント「CAPCOM × TGS 2010」にて、『デッドライジング2』を開発したカナダのデベロッパー、Blue Castle Gamesを買収する方針を明らかにしました。同社の常務執行役員 開発統括本部長の稲船敬二氏が明らかにしたもので、既に買収することで合意しており、最終調整を行っている段階だとのこと。買収後はカプコンゲームスタジオバンクーバーと称する予定。Blue Castle Games代表のRob Barret氏も来日し、「非常に良い機会を貰ったと感謝しています。良いゲームというだけではなく、カプコンのDNAを受け継いだゲームを作っていきたい」と話していました。『デッドライジング2』は今月末に全世界で順次発売になりますが、次回作は現在のところ明らかにされていません。昨日はデビルメイクライシリーズ最新作『DmC Devil May Cry』を英国のNinja Theoryと共同開発している事も公表。地域を超えた開発体制を急速に整えている事を伺わせます。稲船氏も「単にグローバルに売るだけでなく、体制もグローバルにしていかなければならない」とコメント。自身が世界中の開発を統括する立場となり推し進めている事を明らかにしました。
『バイオハザード RE:4』累計販売本数1,000万本を突破!シリーズ最速ペース、チェーンソー男もエアギターでお祝い 2025.4.25 Fri 『バイオハザード RE:4』がシリーズ最速で全世界累計販売本数1,…