ソーシャルゲームのCrowdStarとSiXiTSはソーシャルゲーム用エンジン「Sibblingz」を発表しました。「Sibblingz」はゲームを中断することなくプラットフォームを移行できるのが特徴。PCでソーシャルゲームを遊んでいた場合、これを中断せずそのままiPhoneやAndroidでのプレイにシフトできるとされています。CrowdStarのPeter Relan氏とInterpret LLCのMichael Cai氏によれば、「Sibblingz」エンジンを使うことでクロスプラットフォーム展開を容易とし、さらには機種ごとの操作感の違いを吸収できるとのこと。両氏は「「Sibblingz」エンジンを使えば、ゲームをiPad用に最適化し、Facebookで(PCから)遊ぶのと同じバックエンドにアクセスするようにできます。これは多機種にまたがるゲームを構築しようとする開発者に劇的な影響を及ぼします」とコメントしています。いつでもどこでも遊べることはソーシャルゲームにおいて重要なポイントの一つ。多機種展開で多くのプレイヤーを取り込み、家や外出先で楽しめる環境を作り出すことはプレイヤーの囲い込みという点でも大きな効果を上げそうです。
最後の最後までユーザーに楽しんでほしい―ソーシャルゲーム『SINoALICE -シノアリス-』が実施した異例のエンディング施策【CEDEC2024】 2024.9.17 Tue サービス終了を目前に控えた時に『SINoALICE -シノアリス-』が…
Limited Run Games、同社のレトロゲーム復刻ゲームエンジン「Carbon Engine」がスイッチ2に対応したことを発表。12タイトルの互換性が保証される 2025.6.20 Fri 『トリップワールドDX』や『レンダリングレンジャーR2』といっ…
不満爆発な“低評価”の嵐は続く…しかし表現規制の内容変更を確認するためか『Ready or Not』同接数が跳ね上がる 2025.7.4 Fri 社会のタブーや暗部もしっかりと表現する姿勢が評価されていた…
数量限定VR/MR機「Meta Quest 3S Xbox Edition」発表&海外向けに発売―本品だけで「Xbox Game Pass Ultimate」のストリーミングゲームが楽しめる 2025.6.25 Wed
ソーシャルゲームディベロッパーのCrowdStar、中国のTencentと韓国のGamevilと提携 2012.5.16 Wed Inside Mobile App が伝えるところによると、アメリカの大手ソ…