ブリザード・エンターテイメントやエピック・ゲームスで役員を務めたChris Miller氏が、新しいスタジオを米国シアトルに設立しました。新会社「Atomic Operation」はメディアを超えたコラボレーションの中核的な存在を目指した会社で、映画・ゲーム・音楽・ソーシャルメディア、各分野のプロを集結し、様々なメディアで展開する新しいIPの創出に取り組んでいくということです。「私たちは様々なエンターテイメント業界の才能と一緒にするのをとても楽しみにしています。ハリウッドの映画スタジオのように様々な利害関係者によって動かされる最高のチームで新しいIPを生み出し、ソーシャルメディアからモバイルそして次世代ゲーム機まで様々なプラットフォームで展開する新しいゲーム体験を作り上げていくつもりです」とMillar氏は述べています。Miller氏の他、上級幹部にはクリエイティブディレクターとしてJohn Mundy氏、シニアプログラマーとしてChris Coster氏が加わるとのこと。3名は業界のベテランでこれまでに、ブリザード、ナムコ、レゴ、NCソフト、任天堂、マイクロソフト、ソニー、ライオンヘッド、パンデミックといった様々な企業のプロジェクトに携わってきたとのこと。既に多くの協力者の下、プロジェクトがスタートしているとのこと。期待がかかります。
電通グループ5社がAI活用の中核組織「dentsu Japan AIセンター」を設立、6ユニット体制でAI利活用を推進 2025.7.8 Tue 企業のAIネイティブカンパニー化を支援し、顧客と社会に新たな…