ブリザード・エンターテイメントやエピック・ゲームスで役員を務めたChris Miller氏が、新しいスタジオを米国シアトルに設立しました。新会社「Atomic Operation」はメディアを超えたコラボレーションの中核的な存在を目指した会社で、映画・ゲーム・音楽・ソーシャルメディア、各分野のプロを集結し、様々なメディアで展開する新しいIPの創出に取り組んでいくということです。「私たちは様々なエンターテイメント業界の才能と一緒にするのをとても楽しみにしています。ハリウッドの映画スタジオのように様々な利害関係者によって動かされる最高のチームで新しいIPを生み出し、ソーシャルメディアからモバイルそして次世代ゲーム機まで様々なプラットフォームで展開する新しいゲーム体験を作り上げていくつもりです」とMillar氏は述べています。Miller氏の他、上級幹部にはクリエイティブディレクターとしてJohn Mundy氏、シニアプログラマーとしてChris Coster氏が加わるとのこと。3名は業界のベテランでこれまでに、ブリザード、ナムコ、レゴ、NCソフト、任天堂、マイクロソフト、ソニー、ライオンヘッド、パンデミックといった様々な企業のプロジェクトに携わってきたとのこと。既に多くの協力者の下、プロジェクトがスタートしているとのこと。期待がかかります。
ゲームクリエイター板垣伴信氏、新会社「板垣ゲームズ」を設立―「テクモではなく、またヴァルハラでもない、私自身の会社」 2021.1.18 Mon Bloombergによる同氏のインタビュー記事について、文字数制限の…
GDC延期で困窮するデベロッパーへの救済イベント「GDC RELIEF FUNDRAISER」開催―167本のゲームなどが手に入るバンドルも 2020.3.31 Tue イベントの収益は「GDC Relief Fund」へ全額寄付されます。