ゲームロフトは、App Storeにおけるアプリ販売本数が600万本を突破したことを発表しました。ゲームロフトと言えば、2007年の第4半期には携帯電話ゲームで世界一の売り上げを達成するなど、携帯ゲームメーカーとして大成功を収めた会社の1つ。App Storeにおいては、18ものタイトルを世界の有料アプリのランキングトップ10にランクインさせています。代表作は『アサシンクリード〜アルタイル・クロニクルズ〜』『UNO』『ギターDEミュージック2』など。今回の発表では35タイトルの合計販売本数がApp Storeにおいて600万本を突破した事が伝えられており、同社のミシェル・ギユモ会長兼CEOは「App Storeは携帯ゲームの遊び方、認識および理解の仕方まで完全に刷新しました」とApp Storeの環境を高く評価しました。今後もゲームロフト社は2009年末までに15〜30本の新作を配信するという事です。ダウンロード専用携帯ゲーム機「PSP go」が発売されるなど、依然拡大中の携帯ダウンロードコンテンツ市場。今後のゲームは、誰もが手軽に持てるハードで、ソフトはどこでも買える、というのが当たり前になってくるのかもしれません。
任天堂ゲーム機エミュレータ「Delta」がApp Storeのダウンロードランキングを席巻―Appleのガイドライン変更を受け配信開始 2024.4.22 Mon Appleは長らくApp Storeでのエミュレータ配信を禁じてきました…
ゲームロフトとガンホーが業務提携・・・ガンホーは『ディズニー:マジック キングダムズ』の 日本におけるパブリッシング権を獲得 2016.2.2 Tue 本社をフランスに構える大手ゲームデベロッパー・ゲームロフト…
有名作と発売日が被ってしまったので「“精神的”再発売」したい…。リマスター版『オブリビオン』と発売日被り、新作ホラーの延期の先に待ち受けた悲しい偶然 2025.4.28 Mon ある種のジョークとして6月23日の再リリースを発表していますが…