ノンファンジブルトークン/NFTニュースまとめ(2 ページ目) | GameBusiness.jp

ノンファンジブルトークン/NFTに関するニュースまとめ一覧(2 ページ目)

ノンファンジブルトークン/NFT 最新ニュース(4ページ中2ページ目)

Read more
NEOWIZ、PolygonのFlagshipパートナー社としてWeb3ゲームプラットフォーム「Intella X」と共に「GDC 2023」へ参加 画像
企業動向

NEOWIZ、PolygonのFlagshipパートナー社としてWeb3ゲームプラットフォーム「Intella X」と共に「GDC 2023」へ参加

NEOWIZは、アメリカ・サンフランシスコ所在の「Moscone Center」にて開催予定となっている「GDC 2023」に、PolygonのFlagshipパートナー社として、自社で開発しているWeb3ブロックチェーンゲームプラットフォーム「Intella X」と共に参加すると発表しました。

スクエニのNFTコレクティブルアートプロジェクト『SYMBIOGENESIS』はPolygonチェーンにて展開 画像
その他

スクエニのNFTコレクティブルアートプロジェクト『SYMBIOGENESIS』はPolygonチェーンにて展開

スクウェア・エニックスは、昨年秋に公開したNFTコレクティブルアートプロジェクト『SYMBIOGENESIS(シンビオジェネシス)』をPolygonチェーンで展開することを明らかにしました。

gumi、GameFi分野を担うCROOZ Blockchain Labと新規ブロックチェーンゲームを共同開発 画像
企業動向

gumi、GameFi分野を担うCROOZ Blockchain Labと新規ブロックチェーンゲームを共同開発

gumiは、クルーズの100%子会社でありGameFi分野を担うCROOZ Blockchain Labと、新規ブロックチェーンゲームの開発を共同で行うと発表しました。

GameFi分野を担うCROOZ Blockchain Lab、Xクリエーションとの業務提携を締結―NFTゲーム業界発展に注力 画像
企業動向

GameFi分野を担うCROOZ Blockchain Lab、Xクリエーションとの業務提携を締結―NFTゲーム業界発展に注力

クルーズは、自社の100%子会社CROOZ Blockchain Labにて、2.8万人のメンバーを有するゲームギルド「Samurai Guild Games」運営のXクリエーションと、業務提携を締結したと発表しました。

PictoriaのNFT「NEN STUDIO」を解説する「ホワイトペーパー Ver.2.0」公開―「汎用人型人工知能・N」YouTube開始や柴田勝家氏原作小説プロット公開も 画像
企業動向

PictoriaのNFT「NEN STUDIO」を解説する「ホワイトペーパー Ver.2.0」公開―「汎用人型人工知能・N」YouTube開始や柴田勝家氏原作小説プロット公開も

Pictoriaは、自社で展開しているNFT「NEN STUDIO」を詳細に解説する「ホワイトペーパー Ver.2.0」を公開。さらにプロジェクトの中核となる「汎用人型人工知能・N」のYouTubeチャンネル開設・ライブ配信開始と、SF作家・柴田勝家氏原作の小説プロットを公開しました。

BOBG社がWeb3・ゲーム関連メディア企業8社とのパートナーシップを締結 画像
ゲーム開発

BOBG社がWeb3・ゲーム関連メディア企業8社とのパートナーシップを締結

パートナー企業とともに、国内ブロックチェーン事業者のPR活動を支援します。

『ポケモンのNFTゲーム』装いPCを乗っ取る悪質サイト、セキュリティ専門家が注意喚起。遠隔操作ソフトをインストール 画像
その他

『ポケモンのNFTゲーム』装いPCを乗っ取る悪質サイト、セキュリティ専門家が注意喚起。遠隔操作ソフトをインストール

任天堂の人気ゲーム『ポケットモンスター』の、Windows用NFTゲームを装い、インストーラーにマルウェアを仕込んで配布しているウェブサイトが発見されました。

スクエニ新規IPによる初のNFTコレクティブルアートPJT『SYMBIOGENESIS』2023年春開始―ゲーム性とストーリーを加味した新たなエンタメ 画像
企業動向

スクエニ新規IPによる初のNFTコレクティブルアートPJT『SYMBIOGENESIS』2023年春開始―ゲーム性とストーリーを加味した新たなエンタメ

NFTコレクティブルアートの販売および無料のブラウザ向けサービスとして2023年春に開始予定。

KLab子会社・BLOCKSMITH&Co.とThirdverseグループが新感覚ブロックチェーンゲーム『キャプテン翼 -RIVALS-』を発表 画像
ゲーム開発

KLab子会社・BLOCKSMITH&Co.とThirdverseグループが新感覚ブロックチェーンゲーム『キャプテン翼 -RIVALS-』を発表

「投機を目的としたユーザーより、ゲームを楽しむユーザーがユーティリティトークンを多く得られる仕組み」などの仕組みを導入し、サステナブルなゲーム経済圏を保つとしています。

ValveがNFTゲームを許可?アンチヒーローCo-opシューター『Superior』Steamストアページ公開 画像
市場

ValveがNFTゲームを許可?アンチヒーローCo-opシューター『Superior』Steamストアページ公開

2021年にはSteamのガイドライン違反としてNFTを扱う『Age of Rust』がリリース不可となった事を踏まえると、本作はNFT要素を排除している可能性もあります。

Web3.0型メタバース「XANA」がNFTの土地6億円分を9時間で完売 画像
企業動向

Web3.0型メタバース「XANA」がNFTの土地6億円分を9時間で完売

XANAは今回の発表を「ユーザーが完全所有する、真のWeb3.0メタバース時代の幕開け」であるとしています。

米・Mythical Games開発『Blankos Block Party』がEpicに登場ー同ストア初となるWeb3ゲーム 画像
ゲーム開発

米・Mythical Games開発『Blankos Block Party』がEpicに登場ー同ストア初となるWeb3ゲーム

Epic Games Storeで発売される初めてのWeb3ゲームです。

NFTバイキングゲーム『Northern Guilds』の開発会社倒産―暗号通貨への投資が主な原因と元従業員が投稿 画像
企業動向

NFTバイキングゲーム『Northern Guilds』の開発会社倒産―暗号通貨への投資が主な原因と元従業員が投稿

過去数か月の状況は「悪夢、悲劇、ごみ箱の火事」であったと語る一方、チーム メンバーの何人かで、『Northern Guilds』のIPと資産の救出に取り組んでいることも示しています。

まずは楽しさだけを知ってほしい―スクウェア・エニックスのNFTプロジェクト『資産性ミリオンアーサー』に込められた思い【アニメ・ゲームサミット 2022 Summer】 画像
その他

まずは楽しさだけを知ってほしい―スクウェア・エニックスのNFTプロジェクト『資産性ミリオンアーサー』に込められた思い【アニメ・ゲームサミット 2022 Summer】

NFT技術をデジタルシールのコレクションやカスタマイズ、ユーザー同士の二次流通などに落とし込んだ『資産性ミリオンアーサー』の成功の秘訣とは? 講演の映像収録後に行った、登壇者2名へのインタビューも合わせてお届けします。

とあるMMORPGが暗号通貨の暴落で開発を一時停止―資金枯渇のためKickstarter出資者への返金できず 画像
マネタイズ

とあるMMORPGが暗号通貨の暴落で開発を一時停止―資金枯渇のためKickstarter出資者への返金できず

NFTの仕組みを持つMMORPGだったようです。

米大手ゲーム小売GameStopのNFTマケプレで無許可インディーゲーム販売―物議を醸す中でさらなる問題 画像
市場

米大手ゲーム小売GameStopのNFTマケプレで無許可インディーゲーム販売―物議を醸す中でさらなる問題

7月にローンチされたGameStop NFTでは「9・11テロ」の象徴的な写真を元にした画像も問題視され、削除されていました。

“NFTをサポートしない”宣言に猛反発―『マイクラ』ワールドをNFT化する企業が開発元を批判 画像
ゲーム開発

“NFTをサポートしない”宣言に猛反発―『マイクラ』ワールドをNFT化する企業が開発元を批判

なお、同社は“イノベーション精神を通し、独立したクリエイターを優先させるもの”と自称しています。

『マインクラフト』はNFTをサポートしない…利益追求を助長し、プレイヤーの喜びや成功と矛盾しているため 画像
ゲーム開発

『マインクラフト』はNFTをサポートしない…利益追求を助長し、プレイヤーの喜びや成功と矛盾しているため

NFTの排他性・希少性は、本作の包括的な理念に反するようです。

NFT取引が可能なブロックチェーン対応ゲーム機が発表―既視感のあるロゴには指摘の声も 画像
企業動向

NFT取引が可能なブロックチェーン対応ゲーム機が発表―既視感のあるロゴには指摘の声も

どこか既視感のあるキューブ型ロゴですが、会社側は新しいロゴに取り換える意向を示しています。

狙うは普段ゲームをしない新規層―GameFiプラットフォーム「Play Mining」運営のDEA社が日本市場にかける意気込みに迫る 画像
ゲーム開発

狙うは普段ゲームをしない新規層―GameFiプラットフォーム「Play Mining」運営のDEA社が日本市場にかける意気込みに迫る

GameFiプラットフォーム「Play Mining」を運営するDigital Entertainment Assetが4月27日に開催した日本向け事業戦略発表会の模様をレポートします。