EVO 最新ニュース

CEOの未成年へのセクハラ告発受け、格闘ゲームイベント「EVO Online」が開催中止に
カプコンやバンダイナムコエンターテインメントアメリカ、NetherRealm Studiosなどの各社は、イベントからの撤退を発表。

中止となった「EVO 2020」の代替イベントとして「EVO Online」の開催が決定!
オリジナルラインナップのトーナメントに加えて4作品のオープントーナメントも。

格ゲーの祭典「EVO2020」中止へ……新型コロナ影響鑑み
例年行われる格闘ゲームの世界的対戦イベント「EVO」2020年度開催が中止に。

「EVO」運営による、『鉄拳7』無許諾映像の上映について原田勝弘氏が経緯説明
競技以外の問題で後味が悪くなるのは悲しいばかりです。

「EVO 2019」全競技日程が終了!各タイトルの試合結果をひとまとめでお届け
『ストV AE』『鉄拳7』『スマブラSP』などで、今年も多くのゲーマーから注目を集めた「EVO 2019」の全競技日程が終了。各種目の結果をひとまとめにしてご紹介します。

「EVO 2019」タイトル別参加者数が発表―最多は『スマブラSP』の約3,500人
EVOの代表ジョーイ・クエイラー氏は、EVO 2019の参加者数をTwitterにて発表しました。

格闘ゲームの祭典「EVO 2019」公式ラインナップが発表!『スマブラSP』『サムスピ』『ソウルキャリバーVI』など
世界最大の格闘ゲーム大会として知られる「EVO」は、今年の競技タイトルのラインナップを、公式Twitterにて発表しました。

格闘ゲームの祭典「EVO Japan 2019」が福岡で2019年2月15日から開催決定―詳細は8月に
世界最大規模の対戦格闘ゲーム大会「EVO」の公式Twitterにて、日本開催第2回となる「EVO Japan 2019」の開催が発表されました。2019年2月15日~17日の3日間にかけて、福岡にておこなわれる模様です。

世界最大規模の格闘ゲーム大会「EVO 2018」のオフィシャルスポンサーとして、Cygamesの協賛が決定!
Cygamesは、8月3日から5日にかけて米国・ラスベガスで開催される世界最大規模の格闘ゲーム大会「Evolution Championship Series(以下、EVO) 2018」のオフィシャルパートナーとして協賛することを発表しました。

「EVO 2018」へ無差別銃撃予告、大会側はFBIやTwitchとの連携を表明ー海外報道
アメリカ・ラスベガスで行われる格闘ゲームの世界的大会「EVO 2018」。同大会について、ネット上で大会中の無差別な銃乱射が予告されていたことが海外メディアから伝えられています。これに対し、大会関係者からは対処の意思を示すツイートが投稿されています。

格ゲー祭典「EVO 2018」メイン競技タイトルに『ドラゴンボールファイターズ』などが早くも採用!
格闘ゲームの世界的大会として知られる「EVO」。アメリカ・ラスベガスで現地時間2018年8月3日から5日にかけて行われる「EVO 2018」のメイン競技タイトルが発表となりました。

「EVO Japan」にてe-Sportsを語るトークイベント「ゲームセンター文化のゆくえ」を1月27日に開催
ゲーセン文化研究会は、「EVO Japan 2018」にて、トークイベント「ゲームセンター文化のゆくえ ─ eスポーツの起源を巡って」を、2018年1月27日に開催します。

世界最大規模ゲーム大会日本版「EVO Japan 2018」開催日決定!―新大会の告知も
EVO Japan実行委員会LLPは、世界最大規模の対戦格闘ゲーム大会「Evolution Championship Series(EVO)」の日本大会「EVO Japan 2018」を秋葉原UDXにて、2018年1月26日から28日にかけて開催することを発表しました。

「EVO 2017」2017年7月中旬より開催、昨年度の激闘を描くトレイラー映像も
世界最大規模の格闘ゲーム大会イベント「EVO」より、来年度における開催日程が発表されました。併せて、『ストリートファイターV』を始めとする昨年のハイライトを一挙にまとめた公式トレイラー映像も披露されています。

EVOとニューヨーク大学が、格闘ゲーム奨励の奨学金制度を開始
世界最長の歴史を誇る最大の格闘ゲームイベントEVOと、ニューヨーク大学に新設された学部Tisch School of the Artsが、格ゲーコミュニティメンバーのみをターゲットとしたスカラシップ制度を始めます。その名も「EVO Scholarship」。
- 15件中 1 - 15 件を表示