スクウェア・エニックスニュースまとめ(19 ページ目) | GameBusiness.jp

スクウェア・エニックスに関するニュースまとめ一覧(19 ページ目)

スクウェア・エニックス 最新ニュース(25ページ中19ページ目)

Read more
ビジュアルワークスの集大成となった『Agni's Philosophy』映像制作・・・スクウェア・エニックス・オープンカンファレンス2012 画像
その他

ビジュアルワークスの集大成となった『Agni's Philosophy』映像制作・・・スクウェア・エニックス・オープンカンファレンス2012

スクウェア・エニックス オープンカンファレンス 2012で11月23日、同社のヴィジュアルワークス部は「プリレンダーCGアセット制作解説」と題して講演。技術デモ『Agni's Philosophy - FINAL FANTASY REALTIME TECH DEMO』のベースとなった、プリレンダーCG映像の制作フロ

物理ベースでの絵作りを通して見えてきたもの/アグニのデザイナーが語るリアルタイムワークフロー・・・スクウェア・エニックス・オープンカンファレンス2012 画像
その他

物理ベースでの絵作りを通して見えてきたもの/アグニのデザイナーが語るリアルタイムワークフロー・・・スクウェア・エニックス・オープンカンファレンス2012

スクウェア・エニックス オープン・カンファレンス2012を通して感じられたキーワードは「ビリーバビリティ」と「フォトリアル」です。ビリーバビリティは「信頼性」や「もっともらしさ」などと訳され、文化的にも歴史的にも異なる全世界のユーザーが、違和感なくフィク

次世代の物量を乗り越える/『Agni's Philosophy』の最適化問題・・・スクウェア・エニックス・オープンカンファレンス2012 画像
その他

次世代の物量を乗り越える/『Agni's Philosophy』の最適化問題・・・スクウェア・エニックス・オープンカンファレンス2012

「次世代ゲーム開発の壁に早期にぶつかること」・・・これが『Agni's Philosophy - FINAL FANTASY REALTIME TECH DEMO』制作の目的の一つでした。その中でも重要なのが、爆発的に増加するデータ量に、どう立ち向かうか。PS3やXbox360といった、現世代機の登場時でも議論

失墜した信頼は取り戻せるか?『FFXIV』吉田直樹プロデューサーが講演・・・スクウェア・エニックス・オープンカンファレンス2012 画像
その他

失墜した信頼は取り戻せるか?『FFXIV』吉田直樹プロデューサーが講演・・・スクウェア・エニックス・オープンカンファレンス2012

スクウェア・エニックス オープンカンファレンスで11月24日、同社の吉田直樹氏は「新生FINAL FANTASY XIV:ゲームを作り直すということ」と題して講演しました。吉田氏は「スクウェア・エニックスはFFXIVで大きな失敗を犯したが、それを取り戻すのもこれからのゲーム次第

次世代水準のファイナルファンタジーに挑戦した『Agni's Philosophy』・・・スクウェア・エニックス・オープンカンファレンス2012 画像
その他

次世代水準のファイナルファンタジーに挑戦した『Agni's Philosophy』・・・スクウェア・エニックス・オープンカンファレンス2012

スクウェア・エニックスは11月23日・24日、「オープンカンファレンス2012」を開催しました。昨年度に引き続いて開催された今年のオープンカンファレンスでは、E3 2012で発表された『Agni's Philosophy - FINAL FANTASY REALTIME TECH DEMO』の開発技術を中心に紹介。会

『ドラゴンクエストX』発売3ヶ月で有料ユーザー40万人突破、『FFXI』より好調なスタート切る 画像
その他

『ドラゴンクエストX』発売3ヶ月で有料ユーザー40万人突破、『FFXI』より好調なスタート切る

スクウェア・エニックスは、Wiiソフト『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』の有料プレイヤー(課金登録者)数が発売後3カ月で40万人を突破したと発表しました。あわせて本作の出荷本数が70万本を突破したことも同時に明らかにされました。

『ドラクエX』課金登録者は伸張するも、ソフトの不振響き営業赤字は52.4億に・・・スクエニHD2012年第2Q決算 画像
その他

『ドラクエX』課金登録者は伸張するも、ソフトの不振響き営業赤字は52.4億に・・・スクエニHD2012年第2Q決算

スクウェア・エニックス・ホールディングスは11月6日、2012年度第2四半期連結決算を発表しました。売上高は前年同期比で6.2%増の610億5500万円となったものの先日の発表通り、営業利益、経常利益ともに赤字を計上しています。

スクエニHD、2013年第2四半期は赤字予想に ― 大型ゲームの伸び悩みやソーシャルゲームの売上減響く 画像
その他

スクエニHD、2013年第2四半期は赤字予想に ― 大型ゲームの伸び悩みやソーシャルゲームの売上減響く

スクウェア・エニックス・ホールディングスは10月30日に、2013年第2四半期の業績予想を下方修正しました。それにあわせて、13年3月期の通期予想の下方修正も発表しています。今回の修正で3月期の経常益は従来予想から56.7%減の65億円と大幅な減益となる見込みです。

『ドラゴンクエストX』RMT利用者を永久アカウント停止処分 ― 凍結総額は1,919万ゴールド 画像
その他

『ドラゴンクエストX』RMT利用者を永久アカウント停止処分 ― 凍結総額は1,919万ゴールド

スクウェア・エニックスは、Wiiソフト『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』のRMT行為への取り組みに関する報告を行いました。

『ドラゴンクエストX』IT基盤は「Oracle Exadata」を採用 ― ビッグデータを1つのDBで管理 画像
その他

『ドラゴンクエストX』IT基盤は「Oracle Exadata」を採用 ― ビッグデータを1つのDBで管理

日本オラクルは、スクウェア・エニックスが運営するオンラインゲーム『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』のIT基盤の中核に「Oracle Exadata」が導入されていることを公表しました。

和田社長、『FF』『すばせか』新作への熱き思いを語る・・・スクエニ×グリー共同記者発表会 画像
その他

和田社長、『FF』『すばせか』新作への熱き思いを語る・・・スクエニ×グリー共同記者発表会

スクウェア・エニックスとグリーは、パレスホテル東京にて『ファイナルファンタジー』および『すばらしきこのせかい』新作ソーシャルゲームの共同記者発表会をおこないました。

エピック・ゲームズ、スクウェア・エニックスとアンリアル・エンジンの長期包括契約にサイン・・・「Unreal Japan News」第56回 画像
その他

エピック・ゲームズ、スクウェア・エニックスとアンリアル・エンジンの長期包括契約にサイン・・・「Unreal Japan News」第56回

包括契約により、スクウェア・エニックス・グループ会社でのアンリアル・エンジン3およびアンリアル・エンジン4の利用が可能に

スクエニ、オンライングッズショップのサービス終了 ― 不正アクセスで個人情報が窃取されたため 画像
その他

スクエニ、オンライングッズショップのサービス終了 ― 不正アクセスで個人情報が窃取されたため

スクウェア・エニックスは、同社のキャラクターグッズ公式オンライン販売サイト「スクウェア・エニックス オフィシャルグッズオンラインショップ」の不正アクセスの可能性について、その後の調査により窃取された形跡が確認されたことを明らかにしました。

スクエニ&イニスによる新作音ゲー『DEMONS' SCORE』 時田貴司プロデューサーに聞いた 画像
その他

スクエニ&イニスによる新作音ゲー『DEMONS' SCORE』 時田貴司プロデューサーに聞いた

ハイクオリティなCG映像と豪華コンポーザー&声優陣、そして「斜め上の進化」で赤丸急上昇のリズムアクション『DEMONS' SCORE』。本作はアンリアルエンジン3での開発や、音楽ゲームが得意なイニスとスクウェア・エニックスのコラボという点でも注目されるタイトルです。

スクウェア・エニックスのオンラインショップに不正アクセスの疑い ― 外部への情報漏洩は認められず 画像
その他

スクウェア・エニックスのオンラインショップに不正アクセスの疑い ― 外部への情報漏洩は認められず

スクウェア・エニックスは、同社のキャラクターグッズ公式オンライン販売サイトである「オフィシャルグッズオンラインショップ」のサーバーにおいて、不正アクセスが可能である状態だったことを明らかにしました。

スクエニがクラウドゲーミングサービス「Core Online」を開始、『Hitman』等が無料プレイ可能に 画像
その他

スクエニがクラウドゲーミングサービス「Core Online」を開始、『Hitman』等が無料プレイ可能に

本日スクウェア・エニックスはクラウドゲーミングサービス「 Core Online 」を開始しました。Core Onlineはスクウェア・エニックスの対象タイトルをブラウザ上でプレイする事が可能となり、現在ローンチタイトルとして『Hitman: Blood Money』と『Mini Ninjas』が公開

【CEDEC 2012】内製ツールで効率化は達成できるのか? ― スクウェア・エニックスの場合 画像
その他

【CEDEC 2012】内製ツールで効率化は達成できるのか? ― スクウェア・エニックスの場合

CEDEC2012の1日目に行われたショートセッション「内製ツールは救世主たり得るか?」では、スクウェア・エニックス、カプコンの両社の開発陣がツールの説明や運用について熱く語りました。

【CEDEC 2012】「Final Fantasy XIVで搭載されたサウンド新技術の紹介」ゲームの面白さにサウンドができること 画像
その他

【CEDEC 2012】「Final Fantasy XIVで搭載されたサウンド新技術の紹介」ゲームの面白さにサウンドができること

オンラインゲームとして現在提供中で、全面的なリニューアルも施される予定の『Final Fantasy XIV』。CEDEC 2012の2日目、午後のセッションでは「Final Fantasy XIVで搭載されたサウンド新技術の紹介」と題した講演が行われました。

【CEDEC 2012】スクウェア・エニックスが贈る次世代『Agni's Philosophy - FINAL FANTASY REALTIME TECH DEMO』のメイキング	 画像
その他

【CEDEC 2012】スクウェア・エニックスが贈る次世代『Agni's Philosophy - FINAL FANTASY REALTIME TECH DEMO』のメイキング

スクウェア・エニックスが今年のE3で発表した『Agni's Philosophy - FINAL FANTASY REALTIME TECH DEMO』は次世代機を意識して、プリレンダリング映像と同等のクオリティの作品をリアルタイム映像として制作したデモ作品です。

【CEDEC 2012】『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』という大規模プロジェクトはいかにマネジメントされたのか 画像
その他

【CEDEC 2012】『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』という大規模プロジェクトはいかにマネジメントされたのか

スクウェア・エニックス開発部の荒木竜馬氏は「大規模開発のプロジェクト管理〜ドラゴンクエストXにおけるプロジェクト管理」と題して、発売されたばかりの『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』という大規模なプロジェクトをいかに進行したかについて語