早稲田大学ニュースまとめ | GameBusiness.jp

早稲田大学に関するニュースまとめ一覧

早稲田大学 最新ニュース

ソニーと早稲田大学、エンタメ業界の未来を担う人材育成へ「クリエイティブエンタテインメント学」寄附講座を新設 画像
人材育成

ソニーと早稲田大学、エンタメ業界の未来を担う人材育成へ「クリエイティブエンタテインメント学」寄附講座を新設

ソニーと早稲田大学が連携し、技術と表現を融合した次世代エンタメ人材育成の寄付講座とシンポジウムを2025年に開始予定。

生成AI技術を学ぶ「スマートエスイーDX」早稲田大で10月開講 画像
人材育成

生成AI技術を学ぶ「スマートエスイーDX」早稲田大で10月開講

 早稲田大学はスマートエスイー事業をアップデートし、新カリキュラム「スマートエスイーDXコース」を2025年10月4日より開講する。オンライン受講だが、一部ハイブリッド型(西早稲田キャンパスでの対面式+Zoom)で行う。定員30名。提出書類および面接による選考を行う。…

人の経験や感覚に基づく業務もAIで…早大とDMM.comラボが共同研究室「早稲田・DMM AIラボ」設立 画像
ゲーム開発

人の経験や感覚に基づく業務もAIで…早大とDMM.comラボが共同研究室「早稲田・DMM AIラボ」設立

早稲田大学は、同大学の理工学術院とDMM.comラボによる共同研究室
「早稲田・DMM AIラボ」を設立し、最先端AI基盤の開発と実践的応用に関する共同研究を開始したと発表しました。

早稲田大学とDeNA、ベンチャー起業家型リーダーを養成する提携講座を開設 画像
その他

早稲田大学とDeNA、ベンチャー起業家型リーダーを養成する提携講座を開設

早稲田大学 と 株式会社ディー・エヌ・エー(以下DeNA) が、2014年度秋季に提携講座「ベンチャー起業家型リーダー養成講座」を開設すると発表した。

早大初VBが2D映像を3Dに変換するサービスを開始・・・12月1日付け新聞記事 画像
その他

早大初VBが2D映像を3Dに変換するサービスを開始・・・12月1日付け新聞記事

早稲田大学発のベンチャー企業が2D映像を3Dに変換するサービスを開始した、との報道がありました。

  • 5件中 1 - 5 件を表示