表現 最新ニュース

文化
米男子中高生の半数が「女性キャラクターが性的対象に扱われている」と解答
英語圏のネットコミュニティから生まれ、様々な議論を呼んで社会問題にまで発展した「ゲーマーゲート(GamerGate)問題」。米国雑誌TIMEのWeb版に中高生を対象とした興味深い調査データが掲載されました。

その他
英国兵とタリバンの戦いに国防相激怒・・・「『メダル オブ オナー』は発売中止にすべき」
英国国防相は新作ゲームにおかんむりのようです。

その他
OFLCの審査を通過せず『Left 4 Dead 2』がオーストラリアで発売禁止の恐れ
北米で11月17日に発売予定の『Left 4 Dead 2』ですが、オーストラリアの倫理審査機関であるOFLC(Office of Film and Literature Classification)の審査を 通過することが出来ず 、発売禁止となってしまう恐れが出てきました。

その他
治安悪化のベネズエラが暴力ゲームの禁止を検討
ベネズエラ政府は暴力ゲームの禁止を検討しているとのことです。

その他
DiGRA「CEROの禁止表現およびZ区分表現の妥当性に関する調査」報告書レビューを開催 <開催告知>
日本デジタルゲーム学会(DiGRA JAPAN)は、7月にpdf出版する「CEROの禁止表現およびZ区分表現の妥当性に関する調査」報告書についてのレビューを、7月30日に東京大学本郷キャンパスにて開催します。

その他
ゲームにも表現規制の波? 自主規制とレーティング・・・「小野憲史のゲーム評評」第1回
こんにちは。インサイドで、ちょこちょこ書かせていただいている、ライターの小野憲史です。今回GameBusiness.jpでも、連載コラムを担当することになりました。「おごらず、いばらず、へりくだらず」ひょうひょうと筆を進めていくので、よろしくです。
- 6件中 1 - 6 件を表示