バンダイナムコエンターテインメント/BNEニュースまとめ(2 ページ目) | GameBusiness.jp

バンダイナムコエンターテインメント/BNEに関するニュースまとめ一覧(2 ページ目)

バンダイナムコエンターテインメント/BNE 最新ニュース(16ページ中2ページ目)

Read more
バンナムが「新たなサウンドレーベル」設立!9日より『ELDEN RING』『テイルズ オブ アライズ』のゲームBGMを配信 画像
企業動向

バンナムが「新たなサウンドレーベル」設立!9日より『ELDEN RING』『テイルズ オブ アライズ』のゲームBGMを配信

バンナムの新サウンドレーベル「Bandai Namco Game Music」設立。魅力的なゲームミュージックを世界中のファンに届けるといいます。

バンダイナムコが「パックマン」実写映画プロジェクト発表!海外メディア報道では制作スタッフの情報なども 画像
企業動向

バンダイナムコが「パックマン」実写映画プロジェクト発表!海外メディア報道では制作スタッフの情報なども

記事執筆時点で内容などに関する詳細は明らかにされていません。

『アイドルマスター シンデレラガールズ』サービス終了へ―2023年3月30日で11年の歴史に幕 画像
ゲーム開発

『アイドルマスター シンデレラガールズ』サービス終了へ―2023年3月30日で11年の歴史に幕

『モバマス』や『デレマス』の愛称で親しまれる『アイドルマスター シンデレラガールズ』がサービス終了を発表しました。

「ELDEN RING」スマッシュヒットで好業績のバンナム、次の成長戦略は?【ゲーム企業の決算を読む】 画像
企業動向

「ELDEN RING」スマッシュヒットで好業績のバンナム、次の成長戦略は?【ゲーム企業の決算を読む】

バンダイナムコホールディングス2022年3月期の売上高が前期比20.0%増の8,892億7,000万円、営業利益が同48.2%増の1,254億9,600万円となりました。

バンダイナムコ、日本を除くアジア地域で不正アクセス被害を報告―現在は原因や被害範囲を調査中 画像
その他

バンダイナムコ、日本を除くアジア地域で不正アクセス被害を報告―現在は原因や被害範囲を調査中

2022年7月3日に第三者による不正アクセスを受けたとのこと。

『鉄拳7』実販売数900万本突破でシリーズ過去最高に―シリーズ累計販売は5,300万本超え 画像
市場

『鉄拳7』実販売数900万本突破でシリーズ過去最高に―シリーズ累計販売は5,300万本超え

「鉄拳」シリーズのeスポーツ大会「TEKKEN World Tour 2022」が、6月24日から3年ぶりに開催予定です。

『ELDEN RING』貢献でバンナムHD22年3月期決算は営業利益48.2%増―見込み出荷本数を940万本上回る実績 画像
企業動向

『ELDEN RING』貢献でバンナムHD22年3月期決算は営業利益48.2%増―見込み出荷本数を940万本上回る実績

『ELDEN RING』が見込み出荷本数を大幅に上回る1,340万本を記録しました。

『ポプマス』2022年7月21日をもってサービスを終了―『アイマス』シリーズの垣根を越えた作品に幕 画像
ゲーム開発

『ポプマス』2022年7月21日をもってサービスを終了―『アイマス』シリーズの垣根を越えた作品に幕

2022年7月21日をもって『アイドルマスター ポップリンクス(ポプマス)』がサービスを終了します。

新作3Dアクションゲームの正体とは?バンダイナムコが任天堂受託案件のスタッフを公募 画像
ゲーム開発

新作3Dアクションゲームの正体とは?バンダイナムコが任天堂受託案件のスタッフを公募

中には「既存3D背景データの移植」に関わるスタッフも。

リリースから2年経たず…「ワイスピ」シリーズの世界観で繰り広げられるカーアクション『Fast & Furious Crossroads』4月29日で配信終了 画像
ゲーム開発

リリースから2年経たず…「ワイスピ」シリーズの世界観で繰り広げられるカーアクション『Fast & Furious Crossroads』4月29日で配信終了

配信終了前に本編やDLCを購入していた場合は終了後でも再ダウンロード可能.。配信終了の理由は本記事執筆時点では明らかにされていません。

褪せ人で大盛況の『ELDEN RING』Steamでの評価がまさかの“賛否両論”……なぜ? 画像
市場

褪せ人で大盛況の『ELDEN RING』Steamでの評価がまさかの“賛否両論”……なぜ?

PC版にも祝福の導きがもたらされんことを。

ジャンプヒーロー集結対戦格闘『JUMP FORCE』全プラットフォームで販売終了―8月25日にはオンラインサービスも終了 画像
市場

ジャンプヒーロー集結対戦格闘『JUMP FORCE』全プラットフォームで販売終了―8月25日にはオンラインサービスも終了

オンラインサービス終了後もオフラインプレイや一部オンライン対戦は可能。

ドラゴンボール非対称ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』プロデューサーに直撃!「製品版はお求めやすい価格で」 画像
ゲーム開発

ドラゴンボール非対称ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』プロデューサーに直撃!「製品版はお求めやすい価格で」

今までにない「ドラゴンボール」ゲームを開発した経緯などを聞いてみました

“ガンオン”こと『機動戦士ガンダム オンライン』が2022年3月30日にサービス終了へ 画像
ゲーム開発

“ガンオン”こと『機動戦士ガンダム オンライン』が2022年3月30日にサービス終了へ

感謝の気持を込めた9周年イベントやプレゼント企画なども予定。

『テイルズ オブ アライズ』が世界に認められる快挙!「TGA2021」での「Best Role Playing Game」受賞に祝福の嵐 画像
文化

『テイルズ オブ アライズ』が世界に認められる快挙!「TGA2021」での「Best Role Playing Game」受賞に祝福の嵐

『テイルズ オブ アライズ』が「THE GAME AWARDS 2021」にて「Best Role Playing Game」を受賞しました。

『テイルズ オブ クレストリア』が2022年2月7日にサービス終了―「ゲームとは異なるかたち」での継続を検討 画像
ゲーム開発

『テイルズ オブ クレストリア』が2022年2月7日にサービス終了―「ゲームとは異なるかたち」での継続を検討

『テイルズ オブ クレストリア』のサービスが2022年2月7日に終了すると発表されました。

『スパロボ』シリーズ、累計出荷本数1,900 万本突破!歴代274作品が参戦するという大記録に 画像
市場

『スパロボ』シリーズ、累計出荷本数1,900 万本突破!歴代274作品が参戦するという大記録に

『スパロボ』シリーズの累計出荷本数が1,900 万本を突破。見逃せない開発者インタビューも。

フロム最新作『ELDEN RING』開催中のネットワークテストにて公式禁止のライブ配信・画像投稿相次ぐ【注意喚起】 画像
ゲーム開発

フロム最新作『ELDEN RING』開催中のネットワークテストにて公式禁止のライブ配信・画像投稿相次ぐ【注意喚起】

ライブ配信・ビデオクリップや画像の投稿は禁止行為です。

『スーパーロボット大戦30』寺田P&最上Pが語る、AUTOバトル&タクティカル・エリア・セレクト導入の狙い 画像
ゲーム開発

『スーパーロボット大戦30』寺田P&最上Pが語る、AUTOバトル&タクティカル・エリア・セレクト導入の狙い

『30』のコンセプトや新機能の狙いについて伺いました!

バンナム社内インディーレーベル「GYAAR Studio」設立!第1弾は『Survival Quiz CITY』 画像
企業動向

バンナム社内インディーレーベル「GYAAR Studio」設立!第1弾は『Survival Quiz CITY』

スタジオ名の由来も『Survival Quiz CITY』から。