ファイナルファンタジー/FINAL FANTASY/FFニュースまとめ | GameBusiness.jp

ファイナルファンタジー/FINAL FANTASY/FFに関するニュースまとめ一覧

ファイナルファンタジー/FINAL FANTASY/FF 最新ニュース

Read more
『FF14』を基本プレイ無料にする予定はない―吉田直樹氏が海外メディアの取材に答える 画像
ゲーム開発

『FF14』を基本プレイ無料にする予定はない―吉田直樹氏が海外メディアの取材に答える

フリートライアルの範囲が「紅蓮のリベレーター」まで拡大する、パッチ6.5「光明の起点(ゼロ)」は2023年10月上旬公開予定です。

バトルの召喚シーンは映像を差し込んで負荷を軽減―『FFVII EVER CRISIS』の低負荷・ハイクオリティな3D演出の秘訣【CEDEC 2023】 画像
ゲーム開発

バトルの召喚シーンは映像を差し込んで負荷を軽減―『FFVII EVER CRISIS』の低負荷・ハイクオリティな3D演出の秘訣【CEDEC 2023】

「CEDEC2023」より、モバイルゲームでの3D表現に関する知見が紹介されたサイバーエージェントグループ アプリボットによる講演のレポートをお届けします。

『FF7R』Xbox版が登場!?ブラジルXboxアカウントのSNS投稿で期待高まるも…広報が誤りと明言 画像
市場

『FF7R』Xbox版が登場!?ブラジルXboxアカウントのSNS投稿で期待高まるも…広報が誤りと明言

Xboxタイトルからの様々なお父さんが紹介される中、中央に配置されたのはいるはずのない『FF7R』登場キャラクター「バレット」でした。

カットシーン多くない?画面が暗いんだけど?『FF16』体験版プレイヤーの声に吉田P答える―フレームレートなど改善の約束も 画像
ゲーム開発

カットシーン多くない?画面が暗いんだけど?『FF16』体験版プレイヤーの声に吉田P答える―フレームレートなど改善の約束も

様々な質問にビシバシ答えるフォローアップセッション!

減収減益のスクウェア・エニックス、次なる成長戦略はM&A?【ゲーム企業の決算を読む】 画像
企業動向

減収減益のスクウェア・エニックス、次なる成長戦略はM&A?【ゲーム企業の決算を読む】

スクウェア・エニックス・ホールディングスの2023年3月期の売上高は前期比6.0%減の3,432億円、営業利益は同25.2%減の443億円となりました。

『FF16』は開発体制も常識破り!プラチナゲームズと『キングダム ハーツ』チームも参加─「リアルタイムACTに本気で挑戦」 画像
ゲーム開発

『FF16』は開発体制も常識破り!プラチナゲームズと『キングダム ハーツ』チームも参加─「リアルタイムACTに本気で挑戦」

『FF16』における開発体制の一部が、このたび明らかに。同社の別チーム、そして外部にも協力を仰ぎ、バトルのダイナミックな表現に挑戦しました。

インサイダー取引の疑いで逮捕された中裕司氏らが追起訴―『FF7FS』の内部情報もとに不正買付の疑い 画像
その他

インサイダー取引の疑いで逮捕された中裕司氏らが追起訴―『FF7FS』の内部情報もとに不正買付の疑い

『ドラゴンクエストタクト』共同開発会社の株を不正に買い付けたことでも逮捕・起訴されています。

『FF16』6ヶ月のPS5時限独占が明らかに―他対応ハードについては未だ不明 画像
ゲーム開発

『FF16』6ヶ月のPS5時限独占が明らかに―他対応ハードについては未だ不明

PlayStationの海外向けYouTubeチャンネルで明らかにされました。

『FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER』2023年1月11日にサービス終了―『FF VII 』の名を冠したタイトル、約1年で幕 画像
企業動向

『FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER』2023年1月11日にサービス終了―『FF VII 』の名を冠したタイトル、約1年で幕

『FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER』のサービス終了が決定。

『FF16』はストーリー・演出・バトルがロード無しで繋がる!PS.Blogで吉田直樹P自ら語る 画像
ゲーム開発

『FF16』はストーリー・演出・バトルがロード無しで繋がる!PS.Blogで吉田直樹P自ら語る

ロゴが意味するものはまだ秘密。

リメイク続編『FF7 REBIRTH』発表!最新映像には「セフィロス」や「ザックス」の姿も 画像
企業動向

リメイク続編『FF7 REBIRTH』発表!最新映像には「セフィロス」や「ザックス」の姿も

『ファイナルファンタジーVII REMAKE』に続く、「FFVII リメイクプロジェクト」の第2作目が正式発表!

『FF10』ワッカのネットミーム「おとわっか」、スクエニの申立により“著作権侵害”として削除へ 画像
文化

『FF10』ワッカのネットミーム「おとわっか」、スクエニの申立により“著作権侵害”として削除へ

6月6日、話題を集める『ファイナルファンタジーX』のネットミーム「おとわっか」について、元ネタとなった動画が削除されていることが判明しました。

『FINAL FANTASY XV』全世界累計販売本数が1000万本を達成―シリーズ歴代2位に 画像
市場

『FINAL FANTASY XV』全世界累計販売本数が1000万本を達成―シリーズ歴代2位に

新生「PlayStation Plus」の提供ラインナップにも含まれています。

『FFXIV』外部ツールの使用は一貫して「一切禁止」UIの将来的な機能改善にも言及 画像
ゲーム開発

『FFXIV』外部ツールの使用は一貫して「一切禁止」UIの将来的な機能改善にも言及

今回の声明ではエミュレーションサーバーなどにも触れています。

ウクライナ脱出の顛末を、話題を呼んだ『FFXIV』配信者が語る―公式やファンにも動きが 画像
文化

ウクライナ脱出の顛末を、話題を呼んだ『FFXIV』配信者が語る―公式やファンにも動きが

ファンたちもウクライナの為にゲーム内で行動を起こしています。

キャラも背景もより綺麗に!『FF14』グラフィックの大幅なアップデートで“画面全体の美しさ”を追求 画像
ゲーム開発

キャラも背景もより綺麗に!『FF14』グラフィックの大幅なアップデートで“画面全体の美しさ”を追求

テクスチャの高解像度化、質感向上のアップデートが今後行われます。

プラットフォーム移行できるかも?『ファイナルファンタジーXIV』Steamとスクエニのアカウントリンクを導入 画像
ゲーム開発

プラットフォーム移行できるかも?『ファイナルファンタジーXIV』Steamとスクエニのアカウントリンクを導入

「アカウントリンク」の導入でPC(Steam)版プレイヤーが別プラットフォームに移行できるようになるかもしれません。

有名『FFXIV』ストリーマーがウクライナ脱出を決意―ゲーム内ファンコミュニティも全力サポート 画像
文化

有名『FFXIV』ストリーマーがウクライナ脱出を決意―ゲーム内ファンコミュニティも全力サポート

この件を聞いた『FFXIV』のコミュニティは、Zeplaさんのウクライナ脱出のサポートを申し出ています。

日本DCは4つに拡張!『ファイナルファンタジーXIV』運営規模拡大を発表―DCトラベルは6.1x実装予定 画像
ゲーム開発

日本DCは4つに拡張!『ファイナルファンタジーXIV』運営規模拡大を発表―DCトラベルは6.1x実装予定

データセンター間を行き来できるようになるシステム「データセンタートラベル」については、現在検討を進めており「今少し楽しみにお待ちいただけますと幸いです」とのことです。

『FF16』新情報公開が2022年春頃に延期―当初想定から5~6か月の開発遅延が発生 画像
ゲーム開発

『FF16』新情報公開が2022年春頃に延期―当初想定から5~6か月の開発遅延が発生

2021年内の新情報公開を予定していた『ファイナルファンタジーXVI』ですが、2022年春頃に延期となります。

  • 79件中 1 - 20 件を表示
  • 次へ