
スマホ向けRPG『Fate/Grand Order』や『ペルソナ』『真・女神転生』シリーズなど、数々の人気タイトルのプロモーションに携わってきたリュウズオフィス代表の小沼竜太氏が執筆した、“あらゆる枠を超えて情報を伝えるためのノウハウを初めて明かす”と謳う書籍『伝え方は「順番」がすべて ~分単位のコミュニケーションが心を動かす~』が、光文社より9月17日に発売されます。
伝え方は「順番」がすべて
「性別・世代・トレンド・経済状況に左右されない“伝え方”の極意」。圧倒的人気を誇るスマホ向けRPG『Fate/Grand Order』(通称FGO)をはじめ『ペルソナ』『真・女神転生』シリーズなど人気ゲームのプロモーションに携わるリュウズオフィス代表・小沼竜太氏が、あらゆる枠を超えて情報を伝えるためのノウハウを本書にて初公開します。著者 小沼竜太(こぬまりゅうた)
- 1980年生まれ。ユーザー・コミュニケーションプランナー。リュウズオフィス代表取取締役。
- 『ペルソナ』『真・女神転生』シリーズや、『Fate/Grand Order』など、数多くのゲームタイトルのプロモーションに携わる。
- 2020年にはインディ(独立系)ゲームの国際的オンラインイベント「INDIE Live Expo 2020」を成功させ、100以上に及ぶ世界各国のメディアに取り上げられ話題に。
書籍 目次
- はじめに
- 第1章:「誰に」伝えるのか?――ターゲットの再定
- 第2章:「何を」伝えるのか?――商品を分析し理解する
- 第3章:「どのように」伝えるのか?――文脈を読み順番を組み立てる
- 第4章:現代で唯一ほぼ確実な情報の伝え方――in Minutes Operation
- 第5章:「どこまで」届けられるのか?――海外まで、行けます
- おわりに
※Amazon.co.jpでの販売ページはこちら。