テンセントは、同社が中国にてモバイル向けに運営中のMOBA『Honor of Kings』に実名登録システムを導入したことを発表しました。ロイター通信によれば、この実名ベースのアカウント登録システムは中国の公安データベースにリンクされており、未成年のプレイヤーを正確に特定し、プレイ時間の制限を行うためであるとのこと。中国のゲーム業界でもこのような実名登録システムは初めての試みとなります。テンセントは、今後他のゲームでもこのような取り組みを実施する旨を明らかにするとと共に、「これらの措置を通じて、テンセントは、若年プレイヤーをゲームに賢明に導き続けることを望んでいる」としました。なお、過去にもテンセントは同作において、若年者のプレイ時間を制限する施策を実施しています。先日より続く、近視予防を名目とした中国でのオンラインゲームの新規販売規制問題。中華人民共和国教育部が掲げる、「児童・青年の近視の予防と管理の為の実施計画」にもこの施策で対応することができるのでしょうか。注目が集まるところです。
『ブルプロ』の海外派生作品『ブループロトコル:スターレゾナンス』日本向けリリース決定!アニメ調MMORPGの冒険へもう一度飛び込もう 2025.8.6 Wed 中国や欧米向けに発表されていた『ブループロトコル:スターレ…
ソニーに提訴された『LIGHT OF MOTIRAM』Steamストアページの画像を変更―『Horizon』シリーズとの類似性が目立つものが対象か 2025.8.9 Sat 説明文から「メカ」などの言葉を削除する変更も行っています。