世界最大級のゲーム見本市「E3 2018」。主催者のエンターテインメントソフトウェア協会(ESA)は、同イベントの参加者数が69,200人以上に登ったことを発表しています。ESAのCEO、Michael D. Gallagher氏は、「E3 2018は、参加した数千人のゲーマーと、世界中の何百万人もの人々がオンラインで視聴したことで増幅され、大きな成功を収めました」とコメントを行いました。なお、「E3 2019」についても、ロサンゼルス・コンベンションセンターで、現地時間2019年6月11日から13日に開催予定であることが発表されています。様々な興奮に満ちた発表が行われた「E3 2018」、果たして来年はどのような発表が全世界のゲーマーたちを待っているのでしょうか。
【公取委 追加登壇決定!】MOTTO佐藤氏らが語るゲーム業界の次の一手 ―アプリ外課金と新法の最前線【8/27・50名限定】 2025.8.14 Thu GameBusiness.jpは来る2025年8月27日(水)、決済ビジネスのプロ…