Amazonは、クロスプラットフォームの対戦ゲームを開発・プレイできるクラウドベースの新サービス「Amazon GameOn」を発表しました。同サービスでは、モバイル/PC/コンソールのクロスプラットフォームに対応したツールをクラウドベースで提供。e-Sportsの盛り上がりなど、対戦要素が重要となる昨今のゲーム開発において、より簡単に、そして柔軟にゲームに対戦モードを追加することが可能になります。また、日本での導入時期は未定とされていますが、Amazon内の実際のアイテムを賞品として提供できる機能も搭載されているとのこと。その他、スコアボード機能や、リーグ戦、複数ラウンドによる対戦など様々な試合形式にも対応。さらには地域ごとの対戦やカスタムイベントの作成も可能となります。また、プレイヤーが自分で対戦の意思を表示し参加者を招待できる機能も、容易にゲームに組み入れることができます。既に海外では、一部ゲームで「Amazon GameOn」を活用した開発が進んでいます。モバイルマルチプレイヤーゲームを開発しているnWayは、同サービスを活用し、『Saban’s Power Rangers: Legacy Wars』に対戦機能を導入しました。また、世界で大成功を収めたレーシングゲームの開発実績があるEden Gamesは、Gear.club内で行う対戦モードの規模を広げるために、導入しているということです。2018年5月1日まで、ゲームの開発者は無償でGameOn APIを利用可能です。無償期間の終了後は、最初の6ヶ月間が引き続き無料で、それ以降は1回のプレイにつき0.003USドルが課金されます。Amazon Competitive Gamingディレクターのマリア・クープマンズ氏は「ゲーム開発者からは、プレイヤーのエンゲージメントと継続性を高めるための手段をいつも問われていました。『Amazon GameOn』は対戦型ゲームの実現を通じてコミュニティを育成するためのシンプルでありながら強力な手段を開発者に提供します。」と語っています。
任天堂製品の販売を1年以上停止していた米Amazon、『ドンキーコング バナンザ』含むソフトの注文受付を突如再開―「スイッチ2」本体も来る? 2025.6.17 Tue 本記事執筆時点では任天堂および米Amazonからの発表は確認でき…
「消費者がSteamを使用する理由を過小評価していた…」Amazon元重役、Prime GamingがSteamに勝てなかった理由語る。重要な視点逃した結果の高すぎる勉強料【UPDATE】 2025.2.20 Thu
不満爆発な“低評価”の嵐は続く…しかし表現規制の内容変更を確認するためか『Ready or Not』同接数が跳ね上がる 2025.7.4 Fri 社会のタブーや暗部もしっかりと表現する姿勢が評価されていた…
AI時代のゲームインフラとセキュリティ―ゲーム開発者が知るべき最新テクノロジーをアカマイが解説【CEDEC 2025】 2025.7.11 Fri AI・低遅延・セキュリティ…複雑化するゲーム開発を支える技術が…