Appleは本日20日、iOSデバイス向け新基本ソフト「iOS 11」を正式にリリースした。 iOS 11ではApp Storeが刷新されたほか、Safari、News、メール、メッセージといったアプリの利用状況から、Siriがよりインテリジェントな提案をするように進化。また、カメラおよび写真に改善が加えられた。Live Photosにループ、バウンス、長時間露光のエフェクトが新たに追加され、音を消したり、トリミングしたり、キー写真を選んだりすることが可能になった。また、またあたかも実体験のように感じることができる拡張現実(AR)機能が追加。アプリ上で、現実の風景上に仮想的なコンテンツを重ねて、インタラクティブなゲーム、ショッピング体験、工業デザインなど楽しめる環境が整っている。 iPad向けには、新しいマルチタスキング機能が追加されたほか、新しいファイルApp、および新しいApple Pencilの使い方などが追加され、よりユーザー満足度の高い環境が整ったと言える。iOS 11は、iPhone 5s以降のiPhone、第5世代以降のiPad、すべてのiPad AirおよびiPad Pro、iPad mini 2以降で利用可能。すでにダウンロード/インストールが可能となっている。バージョンアップを行う際には、万が一を考えてバックアップをとることを推奨する。
まさかの“ピクミンGO”誕生!?任天堂とNianticがパートナーシップ契約を締結―第1弾として『ピクミン』のARアプリを開発中 2021.3.23 Tue Nianticの持つリアルワールドAR技術と、任天堂のキャラクターを…
“世界一売れなかったゲーム機”「ピピンアットマーク」を徹底取材!NHK BSプレミアム「神田伯山のこれがわが社の黒歴史」3月19日夜11時15分放送 2021.3.12 Fri 当時の再現VTRは、ガンプラのコマ撮りで表現します。
ゲームストリーミング「GeForce NOW Powered by SoftBank」がiOS Safari(ベータ)に対応―『フォートナイト』は今後利用可能予定 2021.1.7 Thu ゲームストリーミングサービス「GeForce NOW Powered by SoftBa…
【インタビュー】元キャプテンが『オルガル2』の魅力を改めてプロデューサーに聞いてみたーーー4周年を迎えて 2020.8.15 Sat 2020年7月20日で4周年を迎えたQualiArts社が運営するスマートフ…
iPhoneでフェイシャルキャプチャーができるUnreal Engine公式の無料アプリ「Live Link Face」配信開始 2020.7.10 Fri プロのパフォーマンスキャプチャー作業工程にも対応。