『オーバーウォッチ』公式デベロップメント・リーグが欧米にて開催 | GameBusiness.jp

『オーバーウォッチ』公式デベロップメント・リーグが欧米にて開催

Blizzard Entertainmentの人気FPS『オーバーウォッチ(Overwatch)』。同作の公式プロリーグ「オーバーウォッチリーグ」の選手育成のための公式デベロップメント・リーグ「Overwatch Contenders」が米国・欧州にて開催されることが発表となりました。

文化 eSports
『オーバーウォッチ』公式デベロップメント・リーグが欧米にて開催
  • 『オーバーウォッチ』公式デベロップメント・リーグが欧米にて開催
  • 『オーバーウォッチ』公式デベロップメント・リーグが欧米にて開催
  • 『オーバーウォッチ』公式デベロップメント・リーグが欧米にて開催
  • 『オーバーウォッチ』公式デベロップメント・リーグが欧米にて開催

Blizzard Entertainmentの人気FPS『オーバーウォッチ(Overwatch)』。同作の公式プロリーグ「オーバーウォッチリーグ」の選手育成のための公式デベロップメント・リーグ「Overwatch Contenders」が米国・欧州にて開催されることが発表となりました。


2017年6月に開催予定の「Overwatch Contenders」シーズン0は、米国・欧州共に“Open Qualifier”“Group Stage”“Playoffs”3つのステージで試合が進行。“Open Qualifier”ではトップ16チームまでの絞込が、“Group Stage”では8チームまでの絞込が行われ、“Playoffs”で最終的な勝者を目指して8チームが激突することになります。シーズン0の賞金総額は米国・欧州それぞれに5万ドル、合わせて10万ドルが用意。

更に、米国シーズン0の上位6チームとAPEX参加者であるEnvyとRogue、及び欧州シーズン0の上位8チームは、米国・欧州それぞれの「Overwatch Contenders」シーズン1への参加資格が与えられます。シーズン1では、シーズン0と異なり、まずラウンドロビン方式で6週間に渡る戦いを繰り広げ、最終的な上位4チームが賞金10万ドルをかけてプレーオフで勝敗を決する形です。

この開催についてのニュースでは、「Overwatch Contenders」は、韓国の“オーバーウォッチAPEX”、アジア太平洋地域の“オーバーウォッチ太平洋選手権”、中国の“オーバーウォッチプレミアシリーズ”のような競争を欧米へと持ち込むことを意図して開催されるとのこと。また、「オーバーウォッチリーグ」のチーム運営組織にとっても、選手のショーケースになるとしています。


なお、ニュース内では「Overwatch Contenders」の更に下位のトーナメントとして、世界各地で「Overwatch Open Division」が開催されることも発表。2018年には、同トーナメントを通じて新興チームに各地域の「Overwatch Contenders」シーズン1以降への参加資格を提供することになります。マスターランク以上のプレイヤーであれば「Overwatch Open Division」に参加することが可能ということで、腕に自信のあるプレイヤーは日本地域での「Overwatch Open Division」開催を期待して待ちましょう。

「Overwatch Contenders」シーズン0の参加申請は既に始まっており、数多くの参加者を確認することができます。
《Arkblade》

この記事の感想は?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

人気ニュースランキングや特集をお届け…メルマガ会員はこちら