株式会社モバイルファクトリーが、GREEとMobageにて提供している位置情報連動型ゲーム『駅奪取』にて、東京地下鉄株式会社が東京メトロ駅構内に実証実験用として設置したビーコンを使用するO2Oイベント「東京メトロでトレジャーハント!」を2月5日(金)~ 3月22日(火)まで開催する。「東京メトロでトレジャーハント!」は、「東京メトロ“魅力発信”プロジェクト」の一環として実施されるビーコンを用いた実証実験に参加し、東京メトロの「表参道駅」「日本橋駅」に隠されたお宝をスマートフォンで探し出すというもの。イベントでは東京メトロ「表参道駅」「日本橋駅」の構内に、それぞれ5枚の「石版」が隠され、ゲーム内で表示されるヒントを元に駅構内を移動して特定のビーコンをスマートフォンで検知すると、対応した「石版」を獲得できる。全ての「石版」はお宝への道をはばむ関門に使用でき、無事に突破できたらクリアとなりゲーム内アイテムが獲得できるほか、抽選で賞品が当たる。■「ビーコン」を使用したイベントの進行について本イベントは、駅構内に設置された機器(ビーコン)から発せられる電波をスマートフォンで受信することで進行します。近距離データ通信であるBLE(Bluetooth Low Energy)の技術を活用しているため、GPSの電波が届きづらい地下鉄駅においても位置情報の特定が可能です。■イベント概要<実施期間>2016年2月5日(金)~2016年3月22日(火)<対象箇所>東京メトロ表参道駅構内及び日本橋駅構内※対象となるエリアは改札外のみです。<参加費>無料(交通費及び通信料はお客様のご負担となります)<賞品>駅奪取オリジナルクオカード 5,000円分:5名駅奪取オリジナル缶バッジ4種類セット:100名※当選発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。
日本中が『ドラクエ』になる! 新作アプリ『ドラゴンクエストウォーク』発表─位置情報を活用、コロプラと共同開発 2019.6.4 Tue 2019年6月3日に行われたスマートフォン向け『ドラゴンクエスト…