【E3 2014】Alienwareが投入するSteam専用ゲームPC「Alienware Alpha」を触ってみた | GameBusiness.jp

【E3 2014】Alienwareが投入するSteam専用ゲームPC「Alienware Alpha」を触ってみた

ゲーム専用PCやアクセサリ類などで日本でも知名度を向上させているAlienwareはE3 2014で、リビングルームのテレビに接続して使用する、Steam専用ゲームPC「Alienware Alpha」のコンセプトモデルを発表しました。キーボードとマウスは付属せず、Xbox 360用のワイヤレスコ

その他 その他
ゲーム専用PCやアクセサリ類などで日本でも知名度を向上させているAlienwareはE3 2014で、リビングルームのテレビに接続して使用する、Steam専用ゲームPC「Alienware Alpha」のコンセプトモデルを発表しました。キーボードとマウスは付属せず、Xbox 360用のワイヤレスコ
  • ゲーム専用PCやアクセサリ類などで日本でも知名度を向上させているAlienwareはE3 2014で、リビングルームのテレビに接続して使用する、Steam専用ゲームPC「Alienware Alpha」のコンセプトモデルを発表しました。キーボードとマウスは付属せず、Xbox 360用のワイヤレスコ
  • ゲーム専用PCやアクセサリ類などで日本でも知名度を向上させているAlienwareはE3 2014で、リビングルームのテレビに接続して使用する、Steam専用ゲームPC「Alienware Alpha」のコンセプトモデルを発表しました。キーボードとマウスは付属せず、Xbox 360用のワイヤレスコ
  • ゲーム専用PCやアクセサリ類などで日本でも知名度を向上させているAlienwareはE3 2014で、リビングルームのテレビに接続して使用する、Steam専用ゲームPC「Alienware Alpha」のコンセプトモデルを発表しました。キーボードとマウスは付属せず、Xbox 360用のワイヤレスコ
  • ゲーム専用PCやアクセサリ類などで日本でも知名度を向上させているAlienwareはE3 2014で、リビングルームのテレビに接続して使用する、Steam専用ゲームPC「Alienware Alpha」のコンセプトモデルを発表しました。キーボードとマウスは付属せず、Xbox 360用のワイヤレスコ
  • ゲーム専用PCやアクセサリ類などで日本でも知名度を向上させているAlienwareはE3 2014で、リビングルームのテレビに接続して使用する、Steam専用ゲームPC「Alienware Alpha」のコンセプトモデルを発表しました。キーボードとマウスは付属せず、Xbox 360用のワイヤレスコ
  • ゲーム専用PCやアクセサリ類などで日本でも知名度を向上させているAlienwareはE3 2014で、リビングルームのテレビに接続して使用する、Steam専用ゲームPC「Alienware Alpha」のコンセプトモデルを発表しました。キーボードとマウスは付属せず、Xbox 360用のワイヤレスコ
ゲーム専用PCやアクセサリ類などで日本でも知名度を向上させているAlienwareはE3 2014で、リビングルームのテレビに接続して使用する、Steam専用ゲームPC「Alienware Alpha」のコンセプトモデルを発表しました。キーボードとマウスは付属せず、Xbox 360用のワイヤレスコントローラが同梱される予定です。

大きさはWii Uと同程度で、本体の前面に電源スイッチとUSBポート、背面にUSBポートとHDMI端子、電源コネクタ、イーサネット端子などが配置されています。担当者によれば「コンセプトモデル」とのことですが、549ドルで年末商戦に発売される予定とのことで、スペック的には最終仕様に近いようです。公式サイトでは予約に向けてユーザー登録も受けつけ中です。

形状からゲームPCの性能としてはミッドサイズとなりますが、会場では『ポータル2』などの人気タイトルをストレスなく遊ぶことができました。インディーズゲームで急増中の2Dゲームであれば、まったく問題なくプレイできます。

リビングルームにゲームPCを持ち込むという発想は昔から存在しますが、これまでニッチな存在に留まっていました。ゲームをプレイするには不要な機能が多すぎて、快適さに欠けていたからです。そこでPCという発想を捨てて、「Direct Xを持ち込む」という考え方で初めて成功したのが初代Xboxだったといえるでしょう。結果として家庭用ゲーム機となりましたが・・・。

しかしバルブ社が展開するPCゲーム向けデジタル流通プラットフォームのSteamが世界的な成功を収めたことで、状況が変わりつつあります。Steam自体もLinuxベースのSteam OSを搭載した「Steam Box」のリリースを準備しているほどです(こちらもプロトタイプがGDCで発表されました)。Alienware Alphaもこの波に乗ろうとしています。

Alienware AlphaではHDMI端子でテレビに接続することで、Steamをビッグピクチャーモードモードで起動させ、コントローラを使ってプレイすることを可能にしています。ゲームのダウンロードや購入はSteamから行います。OSはWindows8.1が搭載されていますが、メトロ画面を見ることなく、ゲーム機と同じ感覚で使用することが可能です。

独自コントローラで明後日の操作感を志向するSteam Boxと比べて、既存の高品質なコントローラをそのまま使用するAlienware Alphaの戦略は、ある意味で潔いとも言えます。ブースでは「Steamではコントローラをサポートしたゲームだけで500種類以上もある」と説明がありました。また必要ならUSBマウスやキーボードも使えるといいます。

ブースではRTSやMMORPGなどの用途に、キーボードとマウスが一体化されたUSBデバイスのコンセプトモデルも展示されていました。ビッグピクチャーモード以外の起動も可能で、通常のPCと同じように使用することもできます。今後SteamからSteam OSがリリースされたら、ユーザーが任意にインストールして、完全なSteam Boxマシンにすることも可能とのことです。

このほかWindows8.1ベースなので、EAが運営するORIGINなどのように、他のデジタル流通プラットフォームからゲームを購入し、インストールして遊ぶこともできると説明されました。公式サイトには「アルファには『最初』『始まり』の意味に加えて、星座で最も明るく輝く星の意味もある」と記されています。ゲーム業界という星座での輝きぶりに期待しましょう。
《小野憲史》

この記事の感想は?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

人気ニュースランキングや特集をお届け…メルマガ会員はこちら