関係筋によれば、開発が進行中の新型Xboxは今月21日に「Xbox Infinity」として、正式にパブリシティ活動が発足するということです。International Business Timesが伝えました。この未確認ニュースは、最近になって出回りはじめた新型Xboxの“Infinite”を含んだイメージロゴを裏づけするものとなりました。新型Xboxの名称はつい先日まではXbox 360の後継であることを強調した「Xbox 720」や、開発コードネームである「Durango」とされてきましたが、そのどちらも不採用になったことになります。情報ではさらに新Xboxの開発キットがいくつかのスタジオに渡っていることが示唆されていますが、しかしながら現時点ではマイクロソフト側はこの“噂と憶測”ついては、名称の正否を含めノーコメントを保っています。また、他に出回っているイメージロゴから類推して、今回の新Xboxはちょうど「iPad」のネーミングのように、単純に「Xbox」という名称なのではないかという憶測も挙がっていますが、一説によればそのロゴはマイクロソフトが手がけたものではないとも言われています。ちなみに次期Xboxでリリースされることが確実なタイトル『Call of Duty: Ghosts』のYouTubeティーザーのエンディングには、5月21日に新世代Xboxが明らかになる旨が記載されています。同日、マイクロソフトがプレスカンファレンスを実施予定です。この他にも、近々発表されるといわれている新Xbox用タイトルや、常時ネット接続なのかどうか、中古ソフトがプレイできるのかどうかなど、様々な未確認情報が飛び交っていますが、ともあれ新XboxはPS4と同じく11月に発売されることだけは確かなようです。
「Xboxはハードウェア開発から撤退しつつある」元Xbox創設メンバーが語る―「ROG Xbox Ally」の成功についても懐疑的な意見示す 2025.7.1 Tue 「ROG Xbox Ally」は、2025年ホリデーシーズン発売予定。
数量限定VR/MR機「Meta Quest 3S Xbox Edition」発表&海外向けに発売―本品だけで「Xbox Game Pass Ultimate」のストリーミングゲームが楽しめる 2025.6.25 Wed