グリー株式会社の子会社でマーチャンダイジング事業を手がけるグリーエンターテインメントプロダクツ株式会社が、新たにトレーディングカードゲーム(以下TCG)事業へ参入すると発表した。同社のTCGブランドの名称は昨日公開されたティザーサイトに表示されていた「ジーククローネ」で、複数の人気作品が同一のゲームルール上で競い合うことができるゲームシステムを採用している。第1弾発売タイトルは、SNS「GREE」で提供されているソーシャルゲーム『聖戦ケルベロス』で6月より発売予定。ソーシャルゲームで登場するカードイラストに加え、新たに有名イラストレーターによる「ジーククローネ」向け特別描き下ろしイラストも追加される。この「ジーククローネ」では、『聖戦ケルベロス』を皮切りにゲームやアニメなどの人気作品の年間を通した継続的な発売を行っていくとのこと。なお、同社では4月下旬より無料体験版の配布やイベント出展、大会の開催などのプロモーション活動も実施していくとしている。
グリーの2025年6月期決算は売上6.8%減―新作『まどドラ』投入もゲーム事業はQoQで減収【ゲーム企業の決算を読む】 2025.8.22 Fri グリーは2025年6月期(2024年7月1日~2025年6月30日)が6.8%の…
Jokers、セガの人気カードゲーム『CODE OF JOKER』をブロックチェーンゲームに 日本での配信は2026年予定 2025.3.15 Sat ブロックチェーン技術を活用したデジタルカードゲームに。2025…