韓国のIT系ニュースサイト「bloter.net」が伝えるところによれば、米Intelが韓国のAR(拡張現実)企業「Olaworks」を買収したという。Ola Worksは、2006年に設立された画像認識技術を利用したARアプリを開発・提供している企業。人の顔や物などの画像・映像からスキャンサーチできる独自の認証技術を保有しており、それを利用したスマートフォン向けの写真デコアプリも多数リリースしている。同社は2007年にインテルキャピタルら複数のベンチャーキャピタルより400万ドルの資金調達を行っているとのことだが、今回の買収金額はまだ明らかにされていない。
リアルとバーチャルが共存したライブの舞台裏…『ANISAMA V神 2024』からみるARシステムを使った音楽ライブのあり方【CEDEC2025】 2025.8.16 Sat 2024年年末に開催されたバーチャルライブ『ANISAMA V神 2024』…
サウジアラビア政府系ファンドによるエレクトロニック・アーツの買収は国家安全保障上のリスク?米国上院議員2名が警告 2025.10.17 Fri サウジアラビア政府系ファンドを含むエレクトロニック・アーツ…