PSVita、CPUはソニー・東芝・IBM連合、通信周りはクアルコム製 | GameBusiness.jp

PSVita、CPUはソニー・東芝・IBM連合、通信周りはクアルコム製

米国のテクノロジーメディアUBM Techinsightsは17日に日本で先行して発売されたPlayStation Vitaの分解による主要部品の製造元などを明らかにしています。

その他 その他
米国のテクノロジーメディアUBM Techinsightsは17日に日本で先行して発売されたPlayStation Vitaの分解による主要部品の製造元などを明らかにしています。
  • 米国のテクノロジーメディアUBM Techinsightsは17日に日本で先行して発売されたPlayStation Vitaの分解による主要部品の製造元などを明らかにしています。
  • 米国のテクノロジーメディアUBM Techinsightsは17日に日本で先行して発売されたPlayStation Vitaの分解による主要部品の製造元などを明らかにしています。
米国のテクノロジーメディアUBM Techinsightsは17日に日本で先行して発売されたPlayStation Vitaの分解による主要部品の製造元などを明らかにしています。

CPUはPS3のCellと同じくソニー、東芝、IBMというパートナーシップで設計、製造されたクアッドコアのARMベースのCPU(名称は「CXD5315GG」・・・4コアのARM Cortex-A9 MPCore)を搭載。これにサムスン製の256MBのSDRAM「K4P2G324EC」が2枚載っています。

東芝はメモリとメモリコントローラー(THGBM3G5D1FBAIE)も提供しています。

通信周りはクアルコム製を採用。搭載されているのはHSPAとGSMに対応したモデムチップ「MDM6200」。これによりPSVitaではGSMのみに対応し、CDMAには対応しないと見られます。

モーションセンサー周りでは3軸センサーはKionix製の「KXTC9」、ジャイロスコープにはSTMicroelectronics製の「3GA51H」が採用されているとのこと。
《土本学》

メディア大好き人間です 土本学

1984年5月、山口県生まれ。幼稚園からプログラムを書きはじめ、楽しさに没頭。フリーソフトを何本か制作。その後、インターネットにどっぷりハマり、幾つかのサイトを立ち上げる。高校時代に立ち上げたゲーム情報サイト「インサイド」を株式会社IRIコマース&テクノロジー(現イード)に売却し、入社する。ゲームやアニメ等のメディア運営、クロスワードアプリ開発、サイト立ち上げ、サイト買収等に携わり、現在はメディア事業の統括。

+ 続きを読む

この記事の感想は?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

人気ニュースランキングや特集をお届け…メルマガ会員はこちら