フランスの電話会社Orangeが、パリのグラン・パレにて開催されているゲームの歴史に焦点を当てた企画展「Game Story, a history of video gaming」にて、AR(拡張現実)を使用した来場者参加型のコンテンツを展示した。このARコンテンツは、来場者が大型スクリーンの前で踊ったり動いたりするとユービーアイソフトのゲーム『ラビッツ』のキャラクターであるRaving Rabbidsが画面上に現れ、来場者の動きとシンクロしたアクションをおこすというもの。Raving Rabbidsと一緒に踊ったり蹴飛ばすこともできる。
ファン自らの手で『The Crew』復活目指すサーバーエミュ「The Crew Unlimited」9月15日リリース 2025.9.3 Wed サービス終了から約1年が経った『The Crew』は未だに根強い人気…
リアルとバーチャルが共存したライブの舞台裏…『ANISAMA V神 2024』からみるARシステムを使った音楽ライブのあり方【CEDEC2025】 2025.8.16 Sat 2024年年末に開催されたバーチャルライブ『ANISAMA V神 2024』…