米グーグルが、昨年8月に買収したソーシャルゲームディベロッパー「Slide」が提供するほぼ全てのサービスを停止すると発表した。SlideはFacebookやMySpace、Hi5などのSNSにて『SuperPoke!』や『SuperPoke! PET』『SPP RANCH』など各種ソーシャルゲームを提供していた中堅ソーシャルディベロッパーで昨年8月にGoogleに買収された。当時は具体的な買収金額や条件は発表されなかったが、海外メディアが伝えるところによれば買収金額は約2億ドルだったという。買収後も同社はSlideブランドのままソーシャルゲームの提供を行っていたが、今後数ヶ月のうちにほぼ全てのサービスを終了するという。サービス終了の具体的理由は公表されていないが、公式ブログによれば「製品のほとんどが我々が望むほどヒットしなかった」とのこと。
新しいGoogle検索「AIモード」が始まったけど、Geminiとどう使い分けたらいいの?(Google Tales) 2025.9.9 Tue Google検索の「AI Mode」(日本では「AIモード」)が、9月3日く…
「奇跡の一枚」をもう一度、「残念な一枚」が待望の復活。編集自在の「Gemini 2.5 Flash Image」(Nano Banana)が画像生成AIのレベルを引き上げた(CloseBox) 2025.8.28 Thu