今年のテーマは「オープン環境が生み出すゲーム&コミュニティコンテンツ ―グローバル化とクロスプラットフォームの新次元へ―」と題して、基調講演には慶応義塾大学大学院 政策メディア研究科 特別招聘教授を務める夏野剛氏が「スマートフォン時代におけるコンテンツビジネス」という演目で登壇します。
その他詳しい内容は明らかにされていませんが、以下の登壇者が予定されているとのこと。
・株式会社ニワンゴ
代表取締役社長 杉本 誠司 氏
・株式会社サイバーエージェント
技術部門 執行役員 アメーバ事業本部 ゼネラルマネージャー 長瀬 頼重 氏
・株式会社ミクシィ
アライアンス推進本部 アライアンス推進部
ビジネスデベロップメントグループ マネージャー 安部 聡 氏
・株式会社アスキー・メディアワークス
アスキー総合研究所 所長 遠藤 諭 氏
・国際ゲーム開発者協会
代表/ジャーナリスト 新 清士 氏
・グリー株式会社
・ACCESSPORT株式会社
・株式会社ISAO